「生後5ヶ月」に関する質問 (795ページ目)

義母と義妹とランチするなら自宅と外食どっちがいいですか?? ちなみに自分は生後5ヶ月の赤ちゃんがいるとします。 外食なら一面座敷でジョイントマットがひいてありベビースペースとなっていておもちゃがたくさんある子連れ向けのお店です。 自宅の場合は義母宅でお寿司です。
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 義母
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- ちー
- 10








生後6ヶ月、離乳食について 生後5ヶ月頃から離乳食を始めましたが ひとつも食べてくれません… 元々ミルクや麦茶、哺乳瓶を嫌がり 完全母乳だったのですが、 そろそろかな、とおかゆを食べさせてみたら 見事に全部吐き出す😔 まだ早かったかな?と少し期間あけてから またあげ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3








下の子を生後5ヶ月で保育園に入れるか、上の子を年長で幼稚園に転園してもらうかで迷っています。 上の子が保育園に通っていて今年年長になります。 下の子が一歳まで育児休暇を取る予定でしたが、会社の都合でとれなくなりました。今まで通り上の子を保育園に通わせるなら、下が…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 友達
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの寝かしつけ時間の早め方について、コツがあれば教えて下さい!🙋♀️ 生後5ヶ月の女の子を育てています。寝る時間が夜の22時〜23時と遅くなってしまっています😓 4月から保育園に通い始めるので、少しずつ生活リズムを朝型に整えたいと思っています。が、夜中に起きて寝…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月なんですが新しく服を買おうと思ってます🥺 今は70サイズ着てるんですが 買うなら80サイズのがいいですか?? 70サイズはどれぐらいまで着れますか?🤔 2人とも8キロほどになります🥺
- 生後5ヶ月
- 服
- こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
- 4






関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード