子育て・グッズ 5ヶ月の息子が30分で起きるお昼寝に困っています。月齢が上がると長く寝るようになるでしょうか?同じ経験の方いますか? 息子(生後5ヶ月)が眠りが浅くてお昼寝しても必ず30分で起きます。 時計のようにきっちり30分です💦 月齢が上がるごとに長く寝るようになるのでしょうか、、? すぐ起きるので何もできません😱 ちなみに上の子は2.3時間ぐっすり昼寝するタイプでした。 同じようなお子様いますか?? 最終更新:2021年1月30日 お気に入り 1 お昼寝 生後5ヶ月 月齢 息子 上の子 名無しちゃん(4歳10ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちの子も30分でした😂 あっという間ですよね😅 でも月齢あがっていったら長く寝るようになりましたよ😊 今日も、今14時から寝て2時間になります🤣 夜は寝てますか?? 1月29日 はじめてのママリ🔰 横から申し訳ありません🙇♀️ うちも30分で起きるので悩んでいます😢 何ヶ月頃からまとまって寝てくれるようになられましたか? また、当時と今の寝かしつけの方法を教えていただけると嬉しいです。 1月29日 退会ユーザー まず、完ミだったので、添い乳とかはやってません。 寝たいときに寝かせ、◯時になったからとか、ムリに寝かせようとはしませんでした。 月齢があがったらほんとに昼間起きてる時間が長くなり、細切れではなく、1回の昼寝が長くなった、という感じです😊 たまに1時間とか寝るときありました。 大して寝かしつけをしてたわけではなく😅セルフ寝んねもよくしてましたので、回答になっておらず、すみません💦💦 1月29日 退会ユーザー 5ヶ月になった頃です 1月29日 退会ユーザー 7ヶ月なった頃です 1月29日 退会ユーザー 10ヶ月なった頃です 1月29日 退会ユーザー 1歳なった頃です 朝の起きる時間だけは、遅くとも7時半には起こしてる感じです。 ほんとは夜がもっと早く寝てほしいんですが、なかなか寝ません😂 1月29日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 記録までありがとうございます😭 7ヶ月頃はまだ30分睡眠というか小刻みな感じですかね? 10ヶ月の頃には夜間のミルクもなかって感じですか? セルフねんねですか! ぐずり無しで寝てくれてたんですか? 1月30日 退会ユーザー そうですね、7ヶ月の頃は小刻みですね、30分が4~5回、たまに1時間とか、というかんじですね😊 10ヶ月どころか、2ヶ月頃から朝まで夜通し寝ることが徐々に増えていき、夜間のミルクは泣いて起きたときのみ、になりました。 10ヶ月頃は、全くというか、忘れた頃に1ヶ月に2~3回起きることがある、という感じです。それでも泣きはせず、起きた感じですが、放置してます😂1~2時間後に寝るときもありますが…😅 5~8ヶ月頃は、昼間は特に、リビングのジョイントマットの上で、気付いたらそのまま寝てること多かったです😂元々、うつ伏せが大好きで、自分でそのまま寝てました😂 今は、眠いときは、膝の上に来ます😆それまで1人遊びしてます😅自由人です😅 低月齢のときは、抱っこで寝かしつけしていましたよ。ギャン泣きし反り返りし…とかももちろんありました😭 1月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
横から申し訳ありません🙇♀️
うちも30分で起きるので悩んでいます😢
何ヶ月頃からまとまって寝てくれるようになられましたか?
また、当時と今の寝かしつけの方法を教えていただけると嬉しいです。
退会ユーザー
まず、完ミだったので、添い乳とかはやってません。
寝たいときに寝かせ、◯時になったからとか、ムリに寝かせようとはしませんでした。
月齢があがったらほんとに昼間起きてる時間が長くなり、細切れではなく、1回の昼寝が長くなった、という感じです😊
たまに1時間とか寝るときありました。
大して寝かしつけをしてたわけではなく😅セルフ寝んねもよくしてましたので、回答になっておらず、すみません💦💦
退会ユーザー
5ヶ月になった頃です
退会ユーザー
7ヶ月なった頃です
退会ユーザー
10ヶ月なった頃です
退会ユーザー
1歳なった頃です
朝の起きる時間だけは、遅くとも7時半には起こしてる感じです。
ほんとは夜がもっと早く寝てほしいんですが、なかなか寝ません😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
記録までありがとうございます😭
7ヶ月頃はまだ30分睡眠というか小刻みな感じですかね?
10ヶ月の頃には夜間のミルクもなかって感じですか?
セルフねんねですか!
ぐずり無しで寝てくれてたんですか?
退会ユーザー
そうですね、7ヶ月の頃は小刻みですね、30分が4~5回、たまに1時間とか、というかんじですね😊
10ヶ月どころか、2ヶ月頃から朝まで夜通し寝ることが徐々に増えていき、夜間のミルクは泣いて起きたときのみ、になりました。
10ヶ月頃は、全くというか、忘れた頃に1ヶ月に2~3回起きることがある、という感じです。それでも泣きはせず、起きた感じですが、放置してます😂1~2時間後に寝るときもありますが…😅
5~8ヶ月頃は、昼間は特に、リビングのジョイントマットの上で、気付いたらそのまま寝てること多かったです😂元々、うつ伏せが大好きで、自分でそのまま寝てました😂
今は、眠いときは、膝の上に来ます😆それまで1人遊びしてます😅自由人です😅
低月齢のときは、抱っこで寝かしつけしていましたよ。ギャン泣きし反り返りし…とかももちろんありました😭