「生後5ヶ月」に関する質問 (763ページ目)

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです 離乳食についてお聞きしたいです。 生後5ヶ月で離乳食を始めました 一応1ヶ月経ったのですがたまに拒否る時もありあげたりあげなかったりの1ヶ月でした 食べてくれる時はパクパク食べます! 2回食にしようか迷っておりまだ早いか…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月だと頻繁にケラケラ笑わないとおかしいですか?? 声を出して笑うこともありますがこれをすると必ずってわけでなく、ツボに入ると笑うぐらいで1日にほんの数回です。義母に、笑わないの?遅くない?って言われました…
- 生後5ヶ月
- 義母
- ツボ
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月、夕寝させてますか? 息子が今日で6ヶ月を迎えました。4ヶ月からある程度生活リズムが整っていて、寝かしつけもだいぶ楽になりました。 ネントレ本をみると、生後5ヶ月から夕寝を減らしていきましょうとかいてありますが、グズって目をこすって明らかに眠い仕草をして…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- ママり🧒🏻👼👶🏻
- 7







夜間覚醒辛いです>_< 生後5ヶ月の女の子ですが、3ヶ月半頃から夜間まとめて寝なくなり、夜中2〜3時頃の授乳後、寝ずに2〜3時間起きてしまうようになりました。 眠そうに目を擦ったり欠伸はしているのに、トントンしても効果はなく、ご機嫌でおしゃべりをしてしまいます。 寝返り…
- 生後5ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後5ヶ月の娘について相談です。 最近丸一日機嫌悪くてずーっと抱っこor抱っこしてても機嫌悪い😓なので食事も片手で抱えながら😱熱いものは食べられません。 そしてずっと怒ってる。うつ伏せになりたくてめちゃくちゃ活発なので、マットの上でうつ伏せにさせてオモチャ置いとい…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 気分転換
- 食事
- 2kids👩👧👧💖
- 2






35週の早産で生まれ、明日で生後7ヶ月(修正5ヶ月後半)男の子です🧒🏻 離乳食を生後5ヶ月であげてみたけど全くわからん興味がなく2日でやめ、生後6ヶ月になったときに再開しました。 前よりはすこーし食べるようになったかな?レベルでしたが、3口くらい食べたらいいや、、、という…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 早産
- 妊娠35週目
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリん🔰
- 1





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード