「生後5ヶ月」に関する質問 (800ページ目)


生後5ヶ月の赤ちゃん 痰についてです。 さっき離乳食を与え足りない分を母乳であげました。 出かける用があるので10〜15分くらい休ませてからチャイルドシートに乗せました。 そしたら離乳食と一緒に痰?はなくそ?が出てきました。そこに少し出血の細い線がありした。 休ませる…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- ぶーぶー
- 0


生後5ヶ月です。 テテオおしゃぶり 入眠ナビを使っていますが、うまく咥えられなくて💦 他のおしゃぶり なら大丈夫なんでしょうか? ちなみに哺乳瓶の乳首も拒否です😂
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- 夫
- ままり
- 1







夜泣きについての質問です 生後4ヶ月の女の子で来週で生後5ヶ月になります👶🏽 ここ一週間前くらいから4時間起き、5時間おきにゴソゴソして泣くようになりました。ギャン泣きほどではないです💦 4ヶ月すぐの時は10時間とか12時間夜の21時に寝てぶっ通しで朝まで寝てくれたのにここ最…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

娘は生後5ヶ月くらいから10ヶ月くらいまでは人見知りをしたんですが、最近はしません。 支援センターに行ってもニコニコします。 そういうもんですか?(´・ω・`)
- 生後5ヶ月
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4




せっかく旦那明日休みなのに病院巡りだよ〜😱 乾燥でブツブツ(背中)だらけなので皮膚科…鼻詰まりと生後5ヶ月でついでに初めての耳掃除も…耳鼻科… 休みたい…休ませてよ😓
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 病院
- 耳掃除
- ママリ
- 0




排便について 生後5ヶ月の息子を育ててます。 1週間前までうんちが1日、3〜4回出てたのに昨日から1回になったんですが、うんちを溜めることができるようになったんですかね? おしっこの回数は6〜7回で変わりありません。 1日6〜7回の授乳で寝る前だけミルク120足してます。
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 授乳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月になる数日前に寝返りを習得し、現在生後6ヶ月ですが、まだ寝返り返りもずり這いもしません。 1ヶ月くらいで寝返り返りもできるようになるかなと思っていましたが そんな気配もなく、もうすぐ7ヶ月になりそうです😅 寝返りしてしばらくはご機嫌で遊べるのですが、 飽きる…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 写真
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の女の子 まだ寝返りをしません。 捻ることはたまにします。 常に指しゃぶりをしていて、あまり声も出しません💦 発達が遅くてとても心配しています😭 5ヶ月ですとよく声出したりしますよね?
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 指しゃぶり
- 発達
- 寝返り
- 3ママ
- 3





産院からスタジオアリスの撮影無料券をいただきました。 姉妹で撮ろうと思うのですが、お宮参りか100日祝いだったら皆さんはどちらの日に撮影に行きますか?? 期限は生後5ヶ月までです😉
- 生後5ヶ月
- お宮参り
- 産院
- スタジオアリス
- 無料
- あっちゃんママ👩🏻
- 2

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード