1歳2ヶ月の娘が夜泣きを始めた。牛乳やフォロミを飲まず、体重が増えず悩んでいる。夜泣き時には200ml飲むが、他の時は飲まない。お腹が空いているのか、他の原因なのか分からず相談。食事や運動に問題はないが、夜中の対処法を知りたい。
もうすぐ1歳2ヶ月の夜泣きについて。
長文ですみません。
娘は生後4ヶ月から母乳を飲まなくなり、そこからミルクを飲んでいました。
一歳になり、ミルクをやめましたが、元々ミルクも全然のんでくれず、無理矢理飲ませて1日トータル200mlいかないくらいで離乳食を少し早く始めたくらいなので、一切欲しがらずすんなり卒乳しました。
一歳から牛乳を飲ませ始めましたが、1週間ほどでまた飲まなくなってしまったので、予防接種時に小児科の先生に相談し、フォローアップミルクを飲ませるようにしました。
それから朝120ml、寝る前80mlほど飲んでいました。(ミルクもそうでしたがこれ以上は飲んでくれません)
そして、生後5ヶ月ごろから基本夜中は一度も起きずに20:00〜6:30くらいの間寝ていたのですが、ここ数日、急に夜中に泣き始めるようになりました。
ずっと体重が軽く、ミルクもフォロミも飲んで欲しい量は全然飲んでくれないのに、この夜泣きの際は200ml近く飲んでくれる上、飲んだら速攻で寝るのでこの数日は飲ませています。
お腹が空いているのかと思い、今日は寝る前のフォロミ80mlにバナナを一本混ぜて飲ませましたが、やはりさっき起きました。
お腹が空いているんでしょうか?
それとも違う理由なんでしょうか?
離乳食を始めてからも夜中起きることは一切なかったです。
離乳食は結構たくさん(同じ月齢の子達と比べるとはるかに多いくらい)食べてます。
それでも9ヶ月から歩き始め、ミルクも牛乳も飲まない上に毎日走り回っているからか体重は全然増えていないので、かかりつけ医に相談の上、フォロミを始めましたが、虫歯予防のために夜中は出来れば飲ませたくないです。
しかもコップではまだ飲めないため哺乳瓶なので余計にやめたいです。
ストローマグなどでは数mlしか飲まないので、朝と寝る前はコップのみが出来るまで哺乳瓶も仕方ないかと思っていましたが、まさかの夜中で正直どうしたもんか、、、って感じです、、
他の理由も考えましたが、オムツは確かに濡れているので変えますが、今までも濡れていても全く起きていなかったので違うかなと。。
日中の散歩や遊びもしっかり時間をとっているし、そもそも本当にずっと走り回ってるので運動不足はないかと。。
他に何か原因になりそうな事があれば教えてください!
また、お腹がすいているとしたら対処はどうするのがベストか、
・出来るだけたくさんフォロミを飲ませたい
・夜泣き時のみたくさん飲んでくれる
・でも夜中は飲ませたくない
というのをふまえてのご意見を参考にさせてください!
- さくら🔰(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
ままり
1歳過ぎてるなら夜中は私なら絶対ミルクあげません!
あげるとしても白湯かお茶です🍵
夜中のミルクが癖になってるんじゃないですかね?💦
フォロミ飲ませたいなら、食事にフォロミを使ってシチュー等のメニューをたくさん作ったり工夫します☺️
ちぇる
こんばんは!
睡眠退行とかではないですか?
-
さくら🔰
睡眠退行ですか!
確かに昼寝もだいぶ少なくなってます!
睡眠退行なら飲ませずになんとか頑張るしかないですよね😅- 1月15日
-
ちぇる
そうですねー😭
睡眠退行だったらお腹が減ってるとは違うと思うので、ひたすら寝かしつけるしかないですね(T . T)
うちも1人目の時は睡眠退行でひたすら抱っこして寝かしつけてました!
睡眠退行も2歳くらいまでなので
それをすぎたらグースカ寝てくれます♪ いまは大変ですが…- 1月15日
-
さくら🔰
じゃあ頑張って寝かしつけるしかないですね😅‼️
他の方のコメントも参考にしてなるべく寝やすい環境を整えて、それでも起きたら頑張って寝かしつける!やってみます😆- 1月15日
-
ちぇる
うちもいま下の子が夜泣きです😥
一緒に頑張りましょうねー泣- 1月15日
-
さくら🔰
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう✨- 1月15日
まりな
うちも10ヶ月ぐらいから夜中起きることが増えましたよ😥
今も起きますが前に比べたら落ち着きました。
11ヶ月から少し歩き始めて動きが増えたからだと思います。うちはスケジュールを見直して朝寝をなくしたり、寝かしつけの時間を20時10分すぎからにして20時半前に就寝にしたら夜の寝つきや夜中にあんまり起きなくなったような気がします。
-
さくら🔰
動きすぎると夜泣きが増えるって事でしょうか⁉️
今昼寝は、お昼前に40分ほどの一回だけなんですが、寝かしつけの時間になると、フォロミを飲んだら速攻で寝るって感じなので、フォロミの時間からちょっと工夫してみます‼️- 1月15日
まりな
今までとは違う刺激があり、寝ている間に整理している聞いたことがあります。
娘は10ヶ月で毎日のように伝い歩きをしたり、支援センターに行き始めたり11ヶ月で入院したので今までと違う体験をたくさんしました。
最近は落ち着いて歩けるようになったり、生活リズムも定着してきたように見えます。
歩きまわってバタバタしていますし、うちもまだ朝、昼、寝る前にミルクを哺乳瓶であげていますよ。
歯磨きをしてからかならず寝かせていますが😥
コップは今練習中です。
-
さくら🔰
なるほど、最近日中家で動ける範囲を大幅に広くしたので、確かに色んなことをやるようになったり、今までと違う刺激は多かったかもしれないです‼️
歯磨きは寝る前はしっかりしてから寝ますが、夜中の時はすぐ寝てしまうためシートタイプでちょっとやるくらいしかできないのでそれが心配で💦
コップ練習お互い頑張りましょう✨- 1月15日
-
まりな
夜中の哺乳瓶でのフォロミ気になるかもしれませんが、どうしても仕方ない時はミルクに頼っても私は良いと思います。娘と1ヶ月のお友達のママもどうしてもダメな時はあげているみたいです。いろんな考えがあります。夜泣きは大変だと思います😥
旦那さんからいつも言われのが今は大変かもしれないけれども、いつか起こしても起きない時がくるし、ゆっくり寝れるからと言われます。- 1月16日
-
さくら🔰
そう言っていだければ気持ち的に楽になります☺️ありがとうございます😭
私はなんとかなるんですが、本人が寝不足っぽくて日中あまり元気がないのが心配で💦
様子見ながら色々試してみます✨- 1月16日
-
まりな
ご本人が大丈夫だと言っているのはすごいことだと思います😊私は睡眠不足の時はイライラしてました。娘は何も悪くないのに…
うちは早く歩いて今は走りまわっていますが、発語はマンマといないばぁのばぁぐらいです。早く喋らないかなぁと思っています。どんなかんじですか?バイバイや手を合わせていただきますやご馳走様はできますが😥旦那さんにはよくばりだと言われました。- 1月17日
-
さくら🔰
今まで本当に手がかからなかったので今は逆に嬉しいくらいで😓ずっと続くともちろん私もイライラすることもあると思います💦
発語はうちもそんなにないですよ!
バイバイ、いだきます、ごちそうさまはします!
でも指差は全くしないですね😅
そこは個人差が大きいのでまだまだ見守ってます‼️- 1月17日
-
まりな
返信ありがとうございます。
発達も同じようなかんじですね😊
うちは新生児期から10ヶ月ぐらいまでは起きても1回ぐらいだったので😥睡眠ではあまり悩んでいませんでした。昼寝をあまりしないタイプで夜は睡眠が深かったのですが、10ヶ月から2回ぐらい起きるようになりました😂
今は少し落ち着いて1回あるぐらいかな?昼寝も離乳食が始まってからよく寝るようになりました😪
ミルクやめたらどうなるかわかりませんが…
1歳半ぐらいにはやめたいですが😅
それ以外の授乳中に寝てしまう、一時期母乳しかのまない、離乳食の最初は全く食べない、11ヶ月で入院するなどバタバタしていましたが…
10ヶ月で母乳を卒業する、離乳食も6ヶ月から食べるようになる、最近は昼・夜寝ぼけて起きたりもしますがよく寝るようになりました。
お互いに育児頑張りましょう。- 1月17日
退会ユーザー
1歳過ぎたら完全に夜泣きですね
お腹すいたとかではないと思います!
大人でいう夜食を食べて寝るみたいなもんかと思いますし
虫歯や太りやすくなってしまうので
やめた方がいいと思います!
あやしてなんとか乗り切るしかないのかなー、、、
大丈夫だよ!と抱きしめて
伝えてあげて
寝る前はスキンシップを取って
寝てあげるのもいいと思います!
-
さくら🔰
やっぱりそうなんですね💦
頑張ってあやしてみますが、最近寝不足なのか、朝起きると少しクマが出ていてそれが心配でなるべく早く寝かせてあげたいなと思ってあげてしまいます😭
寝る前もフォロミ飲むとすぐ寝てしまうので、その前にちょっとスキンシップ増やしてみます😍- 1月15日
さくら🔰
やっぱりそうですよね💦
夜中にミルクを飲ませるのはこの数日が初めてに近いのですが、すでに癖がついちゃってるんですかね😱❓
夜中はお茶か白湯にして、料理でフォロミを増やす、やってみます!ありがとうございます😭