![あくび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳8ヶ月で、鼻水と微熱が出ています。症状は初めてで、保育園には行っていません。鼻水だけなら様子を見ても良いですか?熱が上がれば受診すべきでしょうか?
1歳8ヶ月です。
昨夜、娘の眠りが浅く、何度も起きてました。
いつもは夜通し寝てます。
何かおかしいなと思いつつ、寝たり起きたりを繰り返して朝を迎えました。
今朝、起きてきたら鼻水が出るようになってました。
熱も微熱(37.3℃)がある感じです。
食欲はいつも通りあり、食べました。
💩もいつも通りでした。
少し機嫌悪いかな?とは思いますが、笑ったりもしてるので元気そうです。
ただ、引っ付き虫になってます😅
鼻水が出るようになったのは初めてです。
生後5ヶ月の時にインフルエンザにかかってますが、その時は熱だけでした。
保育園には行っていません。
昨日、買い物でショッピングセンターに行き、初めてキャラクターカートに乗りました。
除菌シートで拭きましたが、すべてキレイには拭けてなかったと思います。
そこで何か菌が移ったのかなぁと😅
このような場合、病院はどのようなタイミングで受診したら良いのでしょうか?
鼻水だけなら様子見ですか?
子供の鼻水だけは自然治癒するのでしょうか?
質問ばかりですみません💦
熱が上がれば受診の目安になるかなと思うのですが、鼻水だけだとどうなのかと思いまして😰
- あくび(5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
菌なんてそこら辺にありますからね〜💦
鼻水ダラダラ〜寝ない〜なら私ならいきます🙆
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子も鼻風邪は何度か経験あるんですけど、鼻水のせいで夜寝苦しそうだったので、2回目からはすぐ病院連れて行きました😭🙏
すでに病院連れて行った後だったらスルーしてください😌✨
-
あくび
コメントありがとうございます!
あのあと、病院受診しました😌
明日だと病院が休みなので、何かあってからじゃ嫌だなと思いまして😅
確かに鼻が詰まって苦しそうだったので早めに連れていって良かったです。
今は薬飲んで爆睡してます😂
ありがとうございました🙂- 4月7日
あくび
そうですよね😭
いつ、移ってもおかしくないですよね💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございました🙂