「生後5ヶ月」に関する質問 (597ページ目)




頭の形について 生後5ヶ月です。向き癖が強くて、いびつな形になっています。夫は、成長すれば気にならなくなると言ってます。頭の形の事で悩まれた経験のあるお母さん、お話聞けたら嬉しいです🍀
- 生後5ヶ月
- 夫
- 頭の形
- 向き癖
- はじめまして
- 4



もうすぐ生後5ヶ月になります! この時期の赤ちゃんとお出かけってどこに行ってましたかー??ディズニーはさすがにまだ早いですよね??💦 生後6ヶ月頃に花火大会って連れて行っても大丈夫でしょうか??
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 花火大会
- 夫
- るるる
- 4









生後5ヶ月の男の子を完ミで育てています。 ミルクを飲む量が減ってしまい、栄養や水分補給のことで悩んでいてご相談させてください。 3ヶ月頃までは与えたミルクは必ず全部飲み切っていたのですが、4ヶ月ごろから飲みむらが激しくなりました。今は朝一のミルクは5〜6時間空いて…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 男の子
- 水分補給
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の赤ちゃんがいます! お盆に高速に乗って約6時間の実家に 帰りたいなと思っています。 旦那は休みが取れず私と息子の2人で 帰ろうと思ってるのですが、帰る手段が 飛行機か高速の2択しかありません。 飛行機は1時間で着くのですが 荷造りや空港までに1時間半バスに乗…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後5ヶ月の赤ちゃんの入眠について教えて下さい。 ミルクを飲んだあとはいつもすぐ寝ていましたが、最近はミルク後2時間くらいしないと寝てくれなくなりました。 もしかしてミルクの量が足りてないのでしょうか? 増やした方が良さそうですか? それとも5ヶ月ってこんなもので…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ 🔰
- 2

もうすぐ息子が生後5ヶ月になりますか、うつ伏せになっていることが多く、そのせいかうんちが一日3から4回出るようになっています。 同じような方いらっしゃいますか?
- 生後5ヶ月
- うんち
- 息子
- うつ伏せ
- かね
- 2


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード