![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの肌着について相談です。現在はロンパース肌着を着せていて、タンクトップ肌着を買い足そうと考えています。同じ形のロンパースか、タンクトップだけの肌着がいいでしょうか?
肌着について教えてください!
もうすぐ生後5ヶ月です。
首は座っていて、最近寝返りを覚えました。
タンクトップ肌着を買い足そうと思っています。
今はタンクトップのロンパース肌着?(股のところもボタンで止めるやつ)を着ていて、その上に半袖ロンパースとかを着せています。
買い足す肌着は同じロンパースの形の方がいいでしょうか?
それとも下ついてなくて、タンクトップだけの形がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミニみに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニみに
ロンパースの方がお腹がでなくていいと思います😊
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
普通の肌着だと寝返りとかで捲りあがっちゃうのでロンパース 型の方がいいですよ☺️
うちは前ボタンの物も着せてましたが苦しそうとかはなかったです😊
でもなんとなく痛そうな気もしたのでボディスーツ型も買いました!
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
あまり参考にはならないかもですが同じく4ヶ月で寝返りマスターしました!!!バタバタ動くタイプではないので前あきのボディスーツ肌着をまだ着せてます😊
日中は暑いのでキャミソールタイプとタンクトップタイプを着せてますがボディスーツの形です。それは何も見ずに買ってしまいましたが被りのタイプです。袖がない分まだ着せやすいので今の所着脱で手こずる感じはないです☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今、真ん中で分かれていて、お腹の所にボタンがあるタイプなんですが、首から被せて着るボディースーツタイプの肌着の方がいいんでしょうか?
ミニみに
どちらでもいいですが、だんだん大人しく仰向けで服着させてくれなくなるので被せるタイプの方が着せやすいと思います!