

ママリ
私の知人にSIDSで子供亡くした人がおり、一歳なるまで私も夜中も頻回に息してるか見て寝不足でした、、、
どんな対策しても100%防げるわけではないかもしれませんし、、、
心配事の9割は起こらないって言葉だけを信じてました😭

ママリ
産後のメンタル的な部分もあるので低体重関係なく、新生児の妊婦さんでは仕方ないと言えば仕方ない事かと思います💦
旦那さんや誰か他の人が見れる時間に寝れるといいですね。

はじめてのママリ🔰
ウチも低体重でしかもうつ伏せ寝が好きだったので、気が気じゃなかったです。
心配で眠れないけれど、母体も疲れてるので勝手に寝てしまってます…
で、また起きたり…
というのをずっと繰り返してました。
できることはやる、くらいしかなかったです💦
コメント