※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

現在、生後10日目の低体重児を育てしていますが、SIDSが怖くて寝れませ…

現在、生後10日目の低体重児を育てしていますが、SIDSが怖くて寝れません。
室温も適温だし、ベビーアラームも付けてはいるのですが
少しの寝言・寝息、寝返りでさえ心配になりずっと見守ってしまいます。
みなさま、どうやって乗り越えましたか?

コメント

ママリ

私の知人にSIDSで子供亡くした人がおり、一歳なるまで私も夜中も頻回に息してるか見て寝不足でした、、、
どんな対策しても100%防げるわけではないかもしれませんし、、、
心配事の9割は起こらないって言葉だけを信じてました😭

ママリ

産後のメンタル的な部分もあるので低体重関係なく、新生児の妊婦さんでは仕方ないと言えば仕方ない事かと思います💦
旦那さんや誰か他の人が見れる時間に寝れるといいですね。

はじめてのママリ🔰

ウチも低体重でしかもうつ伏せ寝が好きだったので、気が気じゃなかったです。

心配で眠れないけれど、母体も疲れてるので勝手に寝てしまってます…
で、また起きたり…

というのをずっと繰り返してました。

できることはやる、くらいしかなかったです💦