「生後5ヶ月」に関する質問 (485ページ目)



生後5ヶ月になった頃から人見知りが始まってしまったようなのですが、6ヶ月でベビーも連れて友人と会う約束があります。お宅にお邪魔するので泣かれたりしてもお店とかに比べたらある程度大丈夫ですが、お昼寝も上手にできない子なのでそこにさらに人見知りでギャン泣きが加わっ…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- ベビー
- 夫
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月 義親に勝手に前髪を切られました。 何の相談もなしにです。 まだ親も切ったことはありません。 確かに長くて目に入りそうだったのですが、スタジオでの写真撮影があり、終わってから切る予定でした。 皆様なら許せますか?
- 生後5ヶ月
- スタジオ
- 親
- 写真
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月の赤ちゃんの膝に携帯を落としてしまいました。 骨折してないか不安です。 バウンサーに乗って遊んでおり、その姿を写真取ろうとしたら手が滑り赤ちゃんの膝に携帯を落としてしまいました。 角が当たったのか膝には少しアザのようなものが出来ました。 私の手元からな…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月、すぐぐずるのと寝ぐずりがひどいです💦 生まれて間もない時から割とぐずるタイプだなと思っていましたが 少し落ち着いたかと思えばここ最近またグズリが酷いです。 朝起きてからは少しご機嫌ですがその後からは ミルクを飲んで少し遊んでグズグズ、寝て起きても少しし…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2


生後5ヶ月の子です。※うんちの写真が出ます 今週の頭から離乳食を始めました。 それまで1日2回のうんちでしたが、先週あたりから1日3〜5回と増えており、そのうち1回は水っぽい気がします… 下痢との区別がつかないのですが、これは水下痢でしょうか?💦
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- うんち
- 写真
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の男の子ママです!4ヶ月後半くらいから、おしっこ漏れがすごいです😂 その頃からサイズはMにして今は夜寝る時だけ、パンツタイプのMを使っています。オムツ変えの際必ずと言っていいほど、私から見て右側だけが漏れています💦 ここ3日くらいはパンツでも背中と右腰の…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月になる娘の寝る時の服装について質問です。 室温が入眠時20度、夜中〜朝方は16度とかになる部屋で、ユニクロの半袖ボディ肌着+キルトカバーオール+ベビーザラスで買ったキルトスリーパーを着せています。 暖房はつけていません。 昨日今日と夜中おむつ替えをしている…
- 生後5ヶ月
- 着替え
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3

バツ2で14歳差で結婚して生後5ヶ月の娘がいます、 喧嘩が多く相手がモラハラでバツ2になった理由がわかるような気がします😭 モラハラ気質の旦那さんがいる方の喧嘩の理由や旦那さんの性格など教えて欲しいです🙏
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 4歳
- モラハラ
- 喧嘩
- はじめてのママリ
- 4

哺乳瓶拒否 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます 数日後に5本の抜歯を控えていて、歯医者さんからは抜歯当日と抗生剤服用中は授乳を控えて欲しいと言われました 生後3ヶ月半くらいから哺乳瓶拒否が始まってしまいいまは完母の状態なのですが、哺乳瓶は全く飲まないしスパウトも飲まずで…
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 搾乳
- 妊娠2週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

お昼寝の時間について もうすぐ生後5ヶ月の娘を育てています。 お昼寝をしてもだいたい30分くらいで起きます。 1時間寝る時もありますが、ごく稀です。 30分で起きても機嫌は良く、起きている時間帯は、 1人でおもちゃで遊んだり、絵本も大好きなので、 色んな絵本を読んであげ…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月の赤ちゃんですが、 お出かけにスカイツリーに一緒に登っても大丈夫なものでしょうか?気圧がどうなのかな?と思いまして。 ご体験ある方教えてください。
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- スカイツリー
- はじめてのママ
- 1


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード