「生後5ヶ月」に関する質問 (484ページ目)

生後5ヶ月の赤ちゃんと3歳の男の子を育てています。最近上の子にイライラしてしまい怒ってばかりの自分が嫌になってしまいます。でも、わざと悪いことをしてきたり下の子に意地悪したり思い通りにならなくて泣き続けたりするのでどうしてもイライラしてしまいます。旦那はほとん…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6


寝る時の服装について教えて下さい! 生後5ヶ月 長袖ボディスーツ+長袖カバーオール+厚めのスリーパー 2歳 長袖肌着+キルト生地の長袖パジャマ+スリーパー これで寝ていたんですが、次男が暑いのか背中が 汗もかぶれみたいになってしまってて😵 2人とも服装見直して、 …
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 2歳
- 初めてのママリ.
- 8

年子のお風呂ワンオペについて 生後5ヶ月と2歳1ヶ月の姉妹を育てています。 同じくらいの姉妹または兄弟を育てていて ワンオペでお風呂に入れているお母様方、 どうやってるか教えてください🥺🙏🏻 おすすめのグッズとかもあれば教えて欲しいです☺️
- 生後5ヶ月
- お風呂
- おすすめ
- 2歳
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

夫が海外の子育てに憧れているようで、夫婦の寝室と生後5ヶ月の息子の寝室を分けたいと言っています。 私としては夜泣きをしたらベッドから出て息子の部屋に様子を見に行って、必要であればミルクを作りにキッチンに行って…とあちこち移動するのが面倒なので部屋は一緒がいいなと…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 子育て
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 37




愛知県高浜市の支援センターなどに行ってる方いらっしゃいますか?😊 生後5ヶ月の赤ちゃんを育てていて、いちごプラザなどの支援センターなどに行ってみたいのですが、 初めての場所が苦手でなかなか行く勇気が出ません… 雰囲気など教えてもらいたいです☺️ ちなみに旦那さんと一…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 愛知県
- 高浜市
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5ヶ月の赤ちゃんの目を手口拭きで拭いてしまいました💦 今日朝から目やにが出ていてノンアルコールの手口拭きで何回か拭いてしまいました😭 水99%なので大丈夫かと思って使っていましたが、ふと気になって説明書を見ると目には使わないでくださいと書いてありました😢 慌てて…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ノンアルコール
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後5ヶ月ですが、いまだに向きぐせがあります。 新生児から右に向いて寝るくせがあり、 背中にタオルや向きぐせ防止枕などいろいろ試してきましたがあまり効果なく、 寝返りするようになれば直るというのをみたので、寝返りするまでいろいろ対策を頑張っていました。 年末に寝返…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 寝返り
- 頭の形
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月です。👶🏻 新生児の頃からベビーベッドで寝かせています。 最近夜中起きて、ミルクかと思って作っている間に私たちの布団に置ておくと、気づいたら寝ています。 同じ布団で寝た方がよく寝てくれるのでしょうか??
- 生後5ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- ママリ
- 1




寝転ぶの大嫌いって普通ですか?🥹 生後5ヶ月の子を育てています。 まだ寝返りは習得しておらず、日中はベビージムやおもちゃでひとりで遊んだりする瞬間はあるのですが、基本寝転ばせると怒ってしまい、抱っこか、お膝の上か、地面やお膝に直立させるようなポーズしか許してくれ…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- イオン
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード