※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かきぴー🍌
子育て・グッズ

旦那が激務の中、育児と仕事の両立に不安を感じています。指導者免許取得の講習会に参加するか迷っており、どう判断すべきか迷っています。先輩ママさんからのアドバイスをお願いします。

旦那が激務のママさんの意見を聞かせてください!

初マタ6ヶ月、5月に出産予定の者です。
旦那くんは中学教員で日々激務で帰宅は夜遅く、
4月からは3年生の担任で現在生徒指導主任、
部活動も主顧問で土日丸1日休みが取れるのは1か月に2〜3回程度という感じです。
当然育休の取得も難しいとのことです。。
現状でさえワンオペ育児への不安が日々募るのですが、
この秋から部活動の一環(半分仕事、半分ボランティア)で指導者免許を取得するための講習会に行ってくれないかと打診があったそうで、
ベビが生後5ヶ月〜7ヶ月ぐらいまでの間、
土日に結構な頻度で丸1日不在になるようです。
今年断ることも出来るそうなのですが、行っても大丈夫か、やめて欲しいかどうか決めてと言われました。
ですが私も初めての育児なので、
それがどのくらい自分のダメージに繋がるかわからず…
断ることも出来るから旦那くん的には私が決めればそれでいいようなのですが、
決めて言われても…わからんしな…といった感じです。

先輩ママさん的には旦那からこの様な仕事の相談があったら、どう返事するかご意見聞かせて欲しいです。

実家は母が癌で昨年死去、父もステージ4の癌治療中で現在は元気ですがその時期にどうなってるかわからない、
義実家とは関係良好、近所に住んでて両親共に元気に暮らしており、甘えさせて頂くことは割と出来ると言った状況です。

是非ご意見をお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

断れるなら断って欲しいと言った方がいいと思います😢

先生、大変ですよね😭😭😭うちは普通の会社員ですが激務で本当にしんどかったです。今はだいぶ子どもも大きくなったからいいけど毎日一人でお風呂入れて寝かしつけもあって、日中はぐずって家事できないし、トイレやご飯もままならないです😂夜は何回も起きて細切れ睡眠で授乳で肩凝るし抱っこで腱鞘炎になるし母乳詰まって乳腺炎になるし本当に本当に大変でした😂😂😂
なので旦那の休みの日には育児はもうほとんどやってもらいました😂生まれてくる子がどんな子かわからないし(寝ない子育児本当にしんどいです)
旦那さんに頼れるなら頼った方がいいです🥺🎉💓

みーこ

うちの旦那は高校教員で、運動部の主顧問、生徒指導主任です^ ^
シーズン中は月1くらいしか休みないです🥲
子供との時間が取れるのは冬だけです。。。
きっと同じ感じですね😅

時は流れる!としか言えないです。。。
近くに義実家があるのは救いだと思います。
子育ても大変だけど、私が一番辛かったのは、他県に嫁いでしまい話す人が近くにいなくて毎日孤独だったことです🥲

今のところ息子が一歳になるまでが本当に長くたいへんでした。
4月から三年生の担任ですとさらに激務になりますよね。
お子さんが産まれる前から義実家とどのように連携して行くか話し合うのが良いと思います^ ^

くまくま

平日土日関係なく、基本家にいません😂💦
息子を産んだ時もほとんどいなくて家族の時間は皆無でした。
息子がパパ見て泣いてたくらい知らないおじさんでしたね(笑)
正直ワンオペめちゃくちゃきつかったですが、いなけりゃいないでなんとかなります!
私は周りにほとんど頼れなかったので完全ワンオペでした。
その点義実家さんに頼れるのは心強いと思いますよ🌟
我が家は現在も2人のワンオペ育児ですが、今となっては1人の方が気楽です😂
もちろん大変ですが。(笑)
稼いでくれるので良しとしてます(笑)(笑)(笑)
先を見て、家族の安泰につながるなら背中を押すもいいですし、不安だなと思うなら断ってもらうのもいいと思います!
1人目の育児って不安たくさんですしね💦

はじめてのママリ🔰

うちも5月に産まれて、ずっとワンオペです😊
旦那は土日も仕事もしくは休みでもずっと寝てるので、休日もワンオペです😅旦那が娘を抱っこするなんて1ヶ月に1回あるかないかレベルです😅😅
その時期であれば、あまり動き回ることもないし、意外とイケるかなと思います😊
ハイハイし始めるようになって台所まで追っかけてくるのでなかなか家事も難しくなってきて、動けない頃楽だったなって今なら思います😂笑
ただ初めての育児で先もわからないのに丸投げされても困りますよね😅
大変なときは義両親に頼れる環境のようですし、なんとかなるんじゃないかな😃と思いますよ。

はじめてのママリ🔰

ご懐妊おめでとうございます🎉
性別も分かりましたか?
楽しみですね😊💕
初めての育児、不安ですよね💦
旦那さんは、家にいる時は育児に積極的になるだろうタイプでしょうか🤔
その場合、講習会は断ってもらった方がいいと思います😞
うちは旦那が育児に積極的で、休みの時はやるから休んどき!というタイプなので、仕事やプライベートで不在な時は、致し方ないと思っていても、どうにもイライラしてしまいます😂
なにせ、初めてのことですし、今回は甘えて、見送ってもらいましょう🥺
ご実家も大変なんですね💦
お母様、お孫さん見たかったでしょうね。お父様も闘病中、不安もひとしおですね…
甘えられる所は義実家に甘え、無理せず頑張って下さい!
産後ケア事業などで、出産し退院後も1週間程度宿泊施設に移れたりもするサービスもあります💡
後は、無理は承知なのですが、ご実家の状況からして、里帰りはされないのでしょうか。されないのなら、旦那さんに初めての育児で、里帰りもしないし、不安で仕方ない。義実家にも実家同様には頼り辛い。育休が無理ならどうにか定時で帰れるよう掛け合えないか、お話ししてみてはいかがでしょう。それか、部活動を土日外せないか😭里帰りされないならば、新生児期だけでも。ご想像以上に育児は大変かと思いますし、体もメンタルもグラグラになります。
本当に、くれぐれも無理せず、使えるものは使ってお過ごし下さい🙇‍♀️

3kids♡

出産時期一緒ですね✨
うちの旦那も帰宅が遅く休みは平日の週1です。
その子にもよると思いますが5〜7ヶ月頃なら全然大丈夫かな?と思いますしワンオペに慣れると別に普通です😊
ただ一人目だと不安ですよね😂私は新生児〜3ヶ月くらいまでが睡眠不足で一番しんどかったかなあと思います😊
上の方もおっしゃってますが今は子供二人と妊娠中なので、一人だけの時は全然大丈夫やったわと今なら思います😂笑
しんどくなれば義実家に甘えてみたり、ご飯は買えばいいしねって思います😊

はじめてのママリ🔰

みなさんすごい!
私だったら断ってもらいます😅
いま夫は、平日は帰り遅いですが週2日休みです(どちらの両親も遠方)。それがなければ私は本当に発狂しそうです💦
子どもは本当にかわいいですが、ずっと一緒に過ごすのはとてもキツイです。特に育てにくさとかないですが、やはりある程度離れる時間がないとストレスたまります。

体の方は、生後5ヶ月くらいから、だいぶ産前に近づいてきたかなって思います。

マミーブレインはやばいですよ。嘘みたいに頭が回りません。あまり忙しくすると、本当に記憶なくします。かわいい子供のことも。
産後は里帰りせず夫婦二人で乗り切りましたが、体がつらすぎて、かわいい新生児期の記憶がおぼろげです😭

かきぴー🍌

たくさんのご意見、ありがとうございました!
お1人ずつ返信出来ずすみません🥲
どうせその講習をいつか受けないとというのであれば、
来年より今年、ベビが小さくて記憶のないうちに
行ってもらおうかなという結論に至りました!
教員と結婚した時点である程度この様なことは覚悟はしていたので、
旦那本人もしんどい中仕事してくれとると思って、私も頑張ろうと思います😂
まだまだ出産後の想像は出来ませんが、
義実家や実家、友だちと会ったり行政機関を頼ったりして、
大切な時間を過ごそうと思います😊

たくさん自分と同じような境遇のママ仲間がいると知れてとても嬉しかったです!
皆さまありがとうございました😊✨