※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

寝る時の服装について相談です。次男が暑くて汗かぶれが心配。服装を見直したいですが、提案の組み合わせで大丈夫でしょうか?他のお子さんの服装も教えてください。

寝る時の服装について教えて下さい!

生後5ヶ月
長袖ボディスーツ+長袖カバーオール+厚めのスリーパー

2歳
長袖肌着+キルト生地の長袖パジャマ+スリーパー

これで寝ていたんですが、次男が暑いのか背中が
汗もかぶれみたいになってしまってて😵

2人とも服装見直して、
半袖肌着+今までより薄めの長袖パジャマ+スリーパー
にしようと思ってるのですがいけますかね?😅😅

皆さんのお子さんのこの時期の服装教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ

北陸地方てすが長袖肌着持ってません😂
半袖肌着とフリース生地のパジャマのみです!
寝る時は羽毛布団使ってますが娘は抜け出してます😂
暖房はなにもつけてないです!

nyan

半袖肌着、長袖キルトパジャマ、スリーパーです。

汗かいてたら、半袖肌着、薄めのパジャマ、薄めのスリーパーでいいと思います。
長袖肌着してた時はよく汗かいてました。。

deleted user

長袖肌着と長袖カバーオールのみです!

暖房つけっぱなしで
室温が22度になるようにしています〜〜

︎♡

同じく5ヶ月です🙆‍♀️
うちの子は暑がりなので肌着は着せずパジャマのみです😂
肌着着せるとめちゃくちゃ怒ります笑

mamari🔰

半袖肌着+キルトパジャマ+スリーパーです🙂
暖房付けて19〜20度になるようにしてます。

タイラ

半袖肌着+キルトパジャマ+スワドルの上に6重ガーゼスリーパーです!
さらに今は寒いので綿毛布もお腹から下にかけてます。


私が寒がりで毛布と冬用羽毛布団でも寒いって思うので、子供にどれくらいの着せていいのかわかりません😅

ちなみに室温はエアコンつけてても
17℃とかです。
スワドルから手は出しててバンザイしてる状態なので朝は腕が青くなってます😅
お腹と背中は温かいの平気なようですが!

なお

5ヶ月半です😃
半袖ロンパース+長袖カバーオールのみです!(その日の気温によってロンパースが長袖だったりやや厚手だったりしますが、基本的にこのセットです)
日中ほぼ抱っこ(ベビーカー、バウンサー嫌い)、寝かしつけも抱っこ必須のため、他の子に比べたらやや薄着かもしれません。室温は20度をキープするようにしています!

布団はベビー布団のみだと背中スイッチ発動してしまい、フリース生地のシーツと6重ガーゼ、超薄手の羽毛布団かけています。
背中は温かいけど汗はかかない程度になってます😊

ゆた

お返事遅くなり、皆さんまとめての返事になりすみません😭😭

色々教えてくださってありがとうございました♪
とりあえず半袖肌着にして日中も過ごしてみたいと思います🥰