※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子で、1日のミルク量が600ml前後で少ないと感じています。1回の飲む量も140〜160mlで増えず、心配です。

ミルク量が足りているのか心配です。

昨日、生後5ヶ月になった男の子です。

ミルクの量が元々少ないのですが、今は1日トータル550〜650mlです。

ミルクは1日4回、母乳は寝る時と夜中に起きた時なので1〜3回です。

生後5ヶ月で1日のミルク量が600ml前後って少ないですよね…?

1回飲む量もなかなか増えないので心配になります。
今は1回140〜160mlです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク量は、月齢よりも体重で理想量が計算できます。体重kg × 150 が理想と教わりましたよ😊
ミルク缶の蓋に書いてある目安量、ほとんどあてになったことはありません…笑

  • たくママ

    たくママ


    コメントありがとうございます😊
    計算してみると945くらいなので、やっぱり少し少ないのかなぁと思います😅
    母乳もそんなに飲めているとは思わないので…💦
    確かにミルク缶に書いてある量なんて全然飲めません🤔

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

娘ももうすぐ6ヶ月になりますが、1日1000mlは飲みたいところ、700~900mlくらいです😅
おしっこもうんちも出てるし、本人も元気だしいいかなって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信ではなく新しくコメントしてしまいました🙇‍♂️💦

    • 1月18日
  • たくママ

    たくママ


    私も返信でなく新たにコメントよくやります😁笑
    飲まないと心配になりますが、うちの子もおしっこうんちちゃんと出てるし、元気ですかね😋✨

    • 1月18日