※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝つきが悪く、夜中に何度も起きる状況で悩んでいます。これが睡眠退行なのか、いつになったら以前のようにスムーズに寝てくれるのか心配です。

睡眠退行の一種でしょうか??

最近生後5ヶ月になりました。

少し前までは
19:30お風呂、20:00ミルク、21:00頃までにおっぱい飲みながら寝る💤でした。

しかし、ここ2、3日は21:00頃におっぱい吸わせても寝なくなりました。
飲みながらウトウトしたり、少し寝ますが布団に寝かせると起きてしまい、そこからテンションMAXになります。

大きな声でお話したり、笑い声をあげたり、喉を潰したような声をずっと出していたり…

添い寝しても全然寝ません。上記のような状態です。
隣で寝たふりしていても、顔を引きちぎられたり髪の毛引っ張られたり…😭

生後4ヶ月半くらいから、夜中に数回起きるようになり「これが睡眠退行か…」と思っていました。
それまでは夜通し10時間近く寝てくれていたのですが、今も数回起きます。

上に書いたように寝るまでにかなり時間がかかるのも睡眠退行なのでしょうか?
いつになったら以前のようにスッと寝てくれて、夜通し寝てくれるようになるのか…😭

コメント

ぶどうぱん

体力ついてきたんだと思います😊
今までの事は忘れた方がいいです笑
睡眠退行とかあまり気にした事ないですが、日中の過ごし方やお昼寝のタイミングや時間など生活習慣が変わる時なのかなと思います。

  • たくママ

    たくママ


    コメントありがとうございます😊
    体力付いてきたのは嬉しいですが、ちょっと辛いです…笑
    今までは体力なくて疲れて寝ちゃってたんですね。
    日中は起きてからだいたい2時間超えてくると眠くなってグズって寝るのに、夜は平気で4時間とか起きてるんですよねぇ🤔

    • 1月17日
  • ぶどうぱん

    ぶどうぱん

    夜泣きも始まる子はいますし、睡眠について期待したり「なぜ寝ない…」と悩むと、かえって自分が辛くなります笑
    自分とは違う人間なので、睡眠については流動的に対応した方がストレス少ないと思います🥲

    何の解決にもならなくてすみません🙇‍♀️

    • 1月17日
  • たくママ

    たくママ


    めちゃくちゃ「なんで寝ないんだー😱」と思ってました。
    むしろ声に出していました笑
    確かに結構ストレスになりますね…。

    いえ!ありがとうございます😊
    あまり悩み込まず行こうと思います✨

    • 1月17日
ママリ

うちもです…
20時から寝かせようとしてましたが、2時間経ってむしろ元気になりました🤣もう今はベビーベッドにとりあえず置いて、ジタバタけらけら笑いながら遊んでるのを遠い目しながら見守ってる状態です😇体力が尽きるのを待ってます(笑)

  • たくママ

    たくママ


    コメントありがとうございます😊
    ママリさんもお疲れ様です☘️
    うちはさっきやっと寝ましたー!✨
    私も遠い目をして見守っていました笑
    離れると泣くので隣に寝ながらでしたが…。目が合うとめっちゃ笑顔でケラケラ笑う姿は可愛いんだけど、この時間はやめてー🤣って思います笑

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    朝までほぼ寝ませんでした😂
    ほんと目が合うと笑うの可愛いけど、今はやめてー!ですよね😇
    たくママさんもお疲れ様でした🙇‍♀️

    • 1月18日
  • たくママ

    たくママ


    遅くなりました!💦
    朝まで大変でしたね😣
    本当に可愛いんですけどねぇ…

    • 1月19日
ちゃんどぅ

生活習慣で体力有り余ってるのかな?と思いました!

喉を潰したように叫ぶの同じすぎますw最近はおえーとか嗚咽までするようになりました笑😂

うちは逆で今まで授乳してお昼寝もしてくれましたが昼寝ができなくなってきて、夜は授乳したらすぐ部屋を出るようにしてその間に私がお風呂入っちゃいます😉笑

上がって帰ってきたら毎回寝てます💤💤

もしかしたらお母さんの存在が気になって甘えたくて起きてるのかな?とも思います🙌

今まで夜通し寝たのが数回起きるのもすごいわかります!うちもそれが四ヶ月ごろにありました💦
恐らく寝返り始めた頃と歯がはえて来た時で原因はそれかな?と思ってます。
今はまた夜通し寝てくれるようになりましたがもしかしたら今度は夜泣きが始まるのかなとそわそわします😂

  • たくママ

    たくママ


    コメントありがとうございます😊
    体力有り余ってるんですかね😅まだ寝返りができないので、練習したりしてるんですけどねぇ🧐

    やっぱり叫びますか!嗚咽…😳
    そんな声を出しすぎているせいか最近は声が枯れたようなハスキーボイスになってる時があります笑

    お風呂上がったら寝てくれてるなんてすごく助かりますよね!✨えらい🥹
    少し前にお風呂上がりのミルク後に「ねんねだよー」と言って部屋を暗くして出てたら、しばらく経った後にギャン泣きでした…💦

    夜起きるようになってからもう少しで1ヶ月経ちますが、まだうちの子は寝返りできません🥲
    違う原因がありそうですね…
    また夜通し寝てくれるようになったんですね!うちの子も早く戻ってーって思います🥹
    夜泣きも辛いですよね😭

    • 1月22日