「生後5ヶ月」に関する質問 (487ページ目)



泣かせるネントレではない独自のネントレをされた方どういう方法だったか教えてください! もうすぐ生後5ヶ月、男の子ですがずっと抱っこで寝かしつけしていました。 何度もネントレをしようと悩んで主人とも相談してましたが、賃貸住宅で夜に泣かせっぱなしは近所迷惑になるの…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 男の子
- ベッド
- はじめてのママリ
- 11



生後5ヶ月になりました! 指しゃぶり大好きで、人間の肌を吸い付くのが好きみたいです!ママの指を歯固めみたいにアニアニしてますw おしゃぶりを試したんですが苦い顔して一切受け付けませんでした😅 歯固めもバナナのやつ上げたのですがシリコン? あの人工的なのがダメみたい…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- おすすめ
- つばぴよのママ🔰
- 0


ダイソーのトレーニングコップで 麦茶を飲んでるのですが、 自分で傾けて 30mlくらいゴクゴクっと一気飲みします💦 生後5ヶ月なんですが一気飲みでも大丈夫なんでしょうか…? ラクマグのはじめてストローというものを 練習してたのですが、全く飲めずで…💦
- 生後5ヶ月
- 夫
- マグ
- ダイソー
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1














後4日で生後5ヶ月です。 いつから夜通し寝てくれるようになりますか? 今は大体18〜19時に寝て0〜2時にミルク、7時半までには起きている という感じです。
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後5ヶ月 おしゃぶりの活用場面と一日の活用頻度を教えてください 最近おしゃぶりデビューしました 便利で驚いています 寝ぐずり、料理作る時など活用してます おしゃぶりを使用されている方、活用頻度と場面を教えてください!
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 料理
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード