
コメント

ママリ
うつ伏せになる心配がないならそのままで大丈夫だと思います😌

k
うちは生後0ヶ月で横向きで寝てるときありましたよ😂
背中スイッチの子で、ぜっったい起こしたくないから、よくそのまま寝かせてました。
今もう5歳半ですが、すくすく育ってるから、たまの横向きくらいなんら問題ないと思います🙌笑
ママリ
うつ伏せになる心配がないならそのままで大丈夫だと思います😌
k
うちは生後0ヶ月で横向きで寝てるときありましたよ😂
背中スイッチの子で、ぜっったい起こしたくないから、よくそのまま寝かせてました。
今もう5歳半ですが、すくすく育ってるから、たまの横向きくらいなんら問題ないと思います🙌笑
「寝返り」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんです。 首がまだ完全に座ってないのですが、 寝返りをするようになりました😂 どれだけ体制を戻しても数秒後にはころんころん...笑 うつぷせになって頭がうまく上がらない時もあるし 自分で戻…
体重を増やす方法や、ミルクを飲む量を増やす方法について教えて欲しいです。 3.4ヶ月検診で体重がもっと増えるようにしないといけないと医師に多少指摘され、助産師相談を勧められました。カウプ指数は15.8です ミルク…
平日ワンオペ、土日はたまに旦那もいますが基本遊びに行っているので夜の寝かしつけまでワンオペです😭 最近寝返りをしたり暴れるので寝かしつけに苦戦しているのですが、今日は特にわがまま炸裂でまともに自分のご飯も食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいん🍓
寝ている間に寝返りしそうになるとマットにぶつかって上手くできずに泣く仕様になっています笑
寝返りする心配はなさそうなのでこのまま寝てもらいます😂
ママリ
分かります。
うちの1歳なりたてもまだ同じ機能がついてます😂笑
母はなかなか夜もゆっくり休めないですよね🥲
まいん🍓
同じ機能に笑ってしまいました🤭皆さんそれぞれに頑張って対策されて、夜を過ごしているのですね🌟一人じゃないと思うと頑張れます🍀