「生後5ヶ月」に関する質問 (371ページ目)





生後5ヶ月です。 文章が下手で伝わるか分かりませんが…😭 離乳食はお粥は手作りしてお野菜は和光堂のお湯で溶かせばいいやつを食べさせていました。 例えばそれのほうれん草を食べさせた場合、ほうれん草を食べた事になるのでしょうか? やはりほうれん草を買ってきて家で調理し…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- ほうれん草
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月になります! 寝る時は、 どんな服装で 布団等どうしてますか? スリーパーですか??? 室温も教えてくださると嬉しいです!! 真夏もスリーパーを着せた方がいいですかね?? 掛け布団より。
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ
- 6













生後5ヶ月手間で夜泣きが始まりました。 新生児から今まで睡眠もスーッと寝てくれるタイプだったのですが、最近は寝かしつけに時間がかかったり、置いても背中スイッチで起きてずーっとギャンギャン泣き続けたりします。周りからは、「生後4ヶ月ってことは、やっと落ち着いてきた…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の娘の寝かしつけについて これまでずっと授乳寝落ちか抱っこで寝かせており、初めての子でネントレやセルフねんね、なども知らずこういものだと思っていました😅 そのせいか未だに昼も夜も授乳か抱っこ、抱っこ紐でしか寝ません…😥明け方や再入眠の時は添い寝やトントン…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママ🌸
- 3



口周りを拭こうとするととても嫌がるのですが、同じ方いますか? 生後5ヶ月の息子です。 普段口周りを拭こうとするととても嫌がります。 顔をそむけたり手でバシバシしてきたり。 アカチャンホンポのおしりふきを手口ふきとして使用しているのですが、おしりふきで拭いてもガー…
- 生後5ヶ月
- アカチャンホンポ
- 息子
- おしりふき
- 手口ふき
- りりり
- 5


生後5ヶ月です。 初めておしっこにピンクっぽいようなオレンジっぽいようなものが混じってオムツについてました、、 赤ちゃんの爪ほどの量で、あとはいつも通りのおしっこの色だったんですが 今日から離乳食を始め、10倍がゆしか食べさせてません。 そのあとのおしっこの状態で…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- オムツ
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード