「生後5ヶ月」に関する質問 (371ページ目)

お子さんが低年齢で、保育園に入れず、旦那さんがお休みor誰かしらがお子さんを見ていられる時のみ働いている方いますか? 週何日、何時間働いていますか? 妊娠前はパートをしていて、復帰するか悩んでいます。子どもはもうすぐ生後5ヶ月になります。 元々働いていた所はとて…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 保育園
- スタイ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







離乳食のときに色々嫌がられることに困ってます。 生後5ヶ月頃からずっとコップ飲みを練習させてきました。 さすがにまだ一人では飲めないのですが、こちらが口に当てて傾けてあげればコップ飲みできるくらいになってます。ですが、ここ最近コップを口に近づけると手で払いのけ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 3







21日で生後5ヶ月になりました。 離乳食の開始について質問です。 新生児の頃から夜間まとまって寝てくれていたのですが、ここ数日夜間授乳の回数が増えました。 離乳食について情報収集をしていて、最近ジーナ式を知りました。ジーナ式では日中に必要なカロリーを取ると夜通し寝…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 予定日
- 新生児
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食について質問です。 いま、生後6ヶ月で1回食、ペースト状にして出しています。生後5ヶ月ぴったりからはじめたので、もうすぐはじめて2ヶ月です。 うたまるごはんのレシピ本を参考にしてあげてるんですが、生後7ヶ月になると2回食でもぐもぐ期のメニューになってます。 …
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- レシピ本
- たーぼう
- 3





生後5ヶ月の女の子ですが、二重の線が幅広になったり三重になったり、少し腫れぼったく奥二重になったり、毎日コロコロと変わります。赤ちゃんのうちはこのように変わるものですか、、、? みなさんどうだったか教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 2







乳児期にお子さんが大きかった方にお聞きしたいです。 着せられる服がなくて困りませんか?💦 もうすぐ生後5ヶ月ですが ロンパースの90サイズが入らず 上下セパレートの95サイズを着せています😂 ずり這いもまだなので 着替えさせるのもオムツを替えるのも一苦労で…😭 同じ経験…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 着替え
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード