※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unagi
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の赤ちゃんが、肌にポツポツと小さな出来物が増えている。保湿で改善しないようなら、皮膚科や小児科を受診した方が良いでしょうか。

生後5ヶ月の我が子ですが、1ヶ月ほど前から
赤丸のところにポツポツと小さな出来物があります。
保湿してればなくなるかな〜と様子見を
続けてきましたが少し増えてるような。。。

時間の経過とともになくなるのなら良いのですが
皮膚科か小児科にかかった方がよいでしょうか。

コメント

ままり。

私も息子の肌で気になるようなことがあり、保湿で様子を見ていましたが良くならず病院に行ってお薬もらったら3日で治りました!気になるようなら病院にいってアドバイスもらうといいかもです!!

  • unagi

    unagi

    やはりお薬は治りが早いですよね!
    ちなみにその際は皮膚科に行かれましたか?
    まだ小児科しか連れて行ったことがなくて、病気を拾わないように皮膚科の方がいいのか悩みます😣

    • 7月18日
  • ままり。

    ままり。

    私は総合病院の皮膚科を受診したんですが、先生が月齢低いから小児科に行って欲しいとのことで、小児科受診となりました💦💦

    確かに今小児科行くの怖いですよね💦💦
    皮膚科に連絡して月齢伝えて見てもらえるか聞いてみてもいいかもですね!!

    • 7月18日
  • unagi

    unagi

    月齢で小児科ということもあるのですね!!
    知らなかったです、勉強になりました😣✨

    皮膚科に電話して大丈夫そうか聞いてみます💓
    ありがとうございます!

    • 7月18日