※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2人目の保育園入園時期について悩んでいます。0歳の4月に復職して上の子と同じ保育園に入れるか、1歳まで育休を取得して別の保育園にするか迷っています。2人目を0歳で保育園に入れた方や、別々の保育園に通わせた方の意見が知りたいです。

【2人目の保育園入園時期について悩んでいます】

2人目を11月上旬に出産予定です。
復職を0歳の4月(生後5ヶ月頃)にして上の子と同じ保育園に入れるか、上の子と別の保育園になる覚悟で1歳まで予定通り育休を取得するか、悩んでいます😓

上の子の時は初めての子どもだったのもあり、できるだけ長く休みたいと思って1歳3ヶ月(1歳児クラス)で保育園に入れて復職しました。

今回は上の子と別の保育園へ通わせるのがあまりに大変そうなのと、周りの方も2人目のときは半年前後で復職される方が多いので、0歳の4月に復職するしかないかなぁと思っていますが、自分が日中仕事して夜は2人の育児をしてという生活ができるのか不安です。

2人目を0歳で保育園に入れた方、そうして良かったと思いますか?
あるいは上の子と下の子が別々の保育園に行ってる方、多少育休少なくても同じ保育園の方が良いと思うなど、ご意見ありますでしょうか?

コメント

あんどれ

2人目は7ヶ月から保育園に通ってます。
同じ保育園でも毎朝バタバタなので、別の保育園はやめておいた方がいいと思います💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    やはり同じ保育園でも、2人となると更に大変ですよね😮‍💨
    0歳から預ける方向でこのまま考えようと思います。。

    • 7月18日
ひろ

下の子が7ヶ月の頃に復帰して、かつ事情があって兄弟別の園に通ってます😂

復職という意味では、1歳過ぎてからより0歳の時の方が色々と楽でした。下の子はまだ歩かなくて、抱っこさえすれば連れて行けるので、上の子さえ気にすればよく…😅
慣らし保育もすぐ終わりましたし、離乳食も給食食べてるので進みが早かったです。

別の保育園は送迎が面倒なのは確かですね😅
持ち物も違うので、両方準備が多い園だとさらに大変かもです。
ただうちは一方がめちゃくちゃ近いのと、0歳児から持ち物も少なめだったので、そこまで困っていません。
片方だけ預けたい、とかの時は、別の方が気楽です😂

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    0歳だと確かに子供の機嫌に左右されず連れて行けるのかもしれないですね🤔
    そうなんですよね、別々の保育園は持ち物なども違いますし、運動会や発表会なども別々になってしまうので、何かと大変だろうなぁと思います。。

    ただ離乳食の進みなどは、たしかに自分でやるより早いかもしれませんね😅上の子の時は卒乳も遅くなってしまったし、離乳食もあまり食べずダラダラとミルクをあげていたのであれはあれで大変でした💦

    今回既に子育てしながら働いているので復職後のイメージもなんとなくありますし、頑張って4月(実質5月)で復職しようと思います😣

    • 7月18日
みぃ

真ん中が11月終わり誕生日ですが、1歳前の11ヵ月から0歳組で入所しました👶上と同じ保育所に空きがあったので入れましたが、離れるのが寂しくて4月からでもいいのになとは思ってました💦

同じ保育所でも荷物は別々だったので朝は結構バタバタでした😓別の保育園は朝が大変そうだなという感想です。
うちの働いてる職場は2人とも同じ保育園に入れるまで育休は延長するって方が多いですね~職場が相談しやすいとこなら相談してみるのもいいのかなとは思います👀

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    2人目も同じく保育園入れるまで休職する文化、良いですね😍
    11ヶ月頃に上の子と同じ保育園に入れるのもすごくラッキーだと思います✨まさに私の理想です!
    職場は基本的には本人の希望を尊重してくれると思うのですが、みんな早めに復職してるので1年以上休むのは悪いかなぁと思ってしまいます。。
    そんなことないんですけどね💦
    人事部門にも相談してみます🥲

    • 7月18日
  • みぃ

    みぃ

    保育園に入れるなんてラッキーですよね💦上の子の時は早く預けたかったのに入れなくて半年延長したのに、、真ん中は預けたくないのに空いてて当時はショックでした。。最後の子供だと思ってたので余計にですかね😅
    回りが早めに復帰してたら育休取りづらいかもですが、、ママさんが子供と一緒に居たいという想いがあって職場も大丈夫そうなら相談してみるのもありかと😌

    • 7月19日
  • ママ

    ママ

    早く預けたい時ほど入れなくて、預けたくない時に入れてしまって、なかなかうまくいかないですよね💦
    同じ保育園に入れることを考えなくて良いなら絶対1年休むのですが、別々の送迎だけがネックです。。
    でも上の子の時、一日中赤ちゃんと一緒にいると出かける範囲も限られるし、することも特になく、それはそれで私はなかなか辛かったので、どっちもメリットデメリットあるなぁと思いますね😅
    2人目でも1、2年休む方もいるので、もう少し自分がどうしたいのか考えたいと思います🥲

    • 7月19日