
コメント

はじめてのママリ🔰
モラハラな人は話し合いもできないし自分が悪いと1ミリも思ってません。むしろ自分が被害者だと思っているので何があっても一生性格が変わることはないと思います。別居もしくは離婚しかないです。
子供に悪影響しかないので私は離婚しました。

mimi
俺の言うことが絶対、意見は求めてない、おまえは俺が稼いだ金で生活できてるんやから口答えするなと言われてました。
赤ちゃんのときほとんど何もお世話手伝ってもらってないです😂
でも今は娘には甘々のパパになりました💦
うちはお金はわりと自由にさせてもらえるので偉そうにされるくらいなら我慢できます。
モラハラの程度によっては一緒にいない方がいい場合もあるかもしれませんが、上手にコントロールして上手く転がせられるようになりたいと私は思ってます。

な
うちのもモラハラ夫です。
自分がこちらのことも考えない行動、既婚者なのに合コンを開こうとしたことで喧嘩になったのに、離婚って言葉を出したり暴言吐いてきたり、年子で子供がいるのにお前がさっさと働いて保育園入れればよかったのになという発言、クズと言われるなど色々です。
私が冷静な時は、もうとにかく無視。でも今は働いけないから、来年働く時に夫に黙って自分と子供たちのために貯金をして離婚準備をしようと思っています。
それまではもうとにかく無視かたまに私がつっかかってしまって取っ組み合いとか色々ですが、、、もう無視が1番、出来るのなら早めに離婚準備という感じです

退会ユーザー
モラハラ気質で家事育児より仕事してる俺の方が偉いと思われてます😂
お金は自由にさせてもらえるので、上手く子供と甘えておけば大丈夫です🤣
同じ立場や上から目線で言うとこういう人はダメですよね😂
初めてママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんも経験者さんだったんですね、、🥲
やっぱりそうですよね(;ω;)
私の収入が不安定で離婚は諦めていましたが子どもの事を1番に考えるなら、転職して離婚しようかなって思いました。
有難う御座います✨