「生後5ヶ月」に関する質問 (370ページ目)





生後5ヶ月の娘がここ最近早起きです😂 もともとは夜から朝7:00すぎまで寝る子で、朝はこちらで起こすくらいでした。 生後4ヶ月後半から、朝は5:00くらいに起きるようになりました💦 ベビーベッドで1人でおしゃべりをしていてご機嫌で起きていますが、あまり長時間放っておくと泣き…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 麦茶
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3








今、2歳の息子が通っている保育園でヘルパンギーナ 大流行中😫 生後5ヶ月の赤ちゃんもいるので貰ってこないか心配… 私は育休中なのですが、みなさんなら2歳児を保育園に 行かせますか😭?
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 5




完母の方で生後5ヶ月以降の子で夜通し寝てくれる子っているんですか?!ってほどうち3人とも(真ん中の子は指しゃぶりしてたので指しゃぶりで再入眠してた)夜中に起きるんですが、赤ちゃんなんてこんなもんですかね?🥹💦💦
- 生後5ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- ママリ✩°。⋆
- 4




生後5ヶ月からエルゴの抱っこ紐使い始めたのですが、足元がきついのか太ももに痕がついてしまいます。 身長65cmくらいなので、カラーガイドは黄色のところに合わせていますが、他にどこを調整すれば痕がつかないのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 太もも
- はじめてのママリ
- 3





生後5ヶ月半の娘がいます。 パパ見知りが始まったのか、寝かしつけのときパパが抱っこすると大泣きして泣き止みません。 起きている時は、私が遊ぶよりもニコニコして、ぐずっていてもパパの抱っこでご機嫌にはなります。 夫は平日は仕事で朝早く、夜が遅いため、タイミングが合…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

いつも近所を散歩や、近くのスーパー、ドラッグストア、近くの小さなショッピングモールなどのおでかけはよくするのですが 気分転換に自分のショッピングもしたいな〜とずっとウズウズしています。 田舎なので車で片道30分ほどのアウトレットモールに行きたいのですが、生後5ヶ月…
- 生後5ヶ月
- 気分転換
- アウトレット
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 13

痰がらみの咳が長く続いています。 登園目安がわかりません… 先週の月曜から咳が出るようになりました。 小児科、耳鼻科両方へ受診したし薬をもらっています。 鼻吸いにもできるだけ毎日耳鼻科へ行っています。 保育園ではお昼寝中に咳が出て寝られなかった日があったようで、…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード