※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぷり
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子についてです。完ミで4ヶ月の頃はミルク1回につき200m…

生後5ヶ月の男の子についてです。
完ミで4ヶ月の頃はミルク1回につき200mlを飲みきっていて、一日に4~5回飲んでいましたが
5ヶ月に入ったあたりで上の子のRSウイルスを貰ってしまい咳が酷く授乳量が1日トータル600程になってしまってました。
RS治ったあとも授乳量戻らず、少ないと1回120程しか飲まず…
4ヶ月の頃の検診では成長曲線ど真ん中で小さめでもなく、現在機嫌も良く夜も5時間ほど寝てくれてるのですが
離乳食まだ始めてないので足りてないのでは?と不安です。
遊び飲みしていたり90飲んで1時間遊んで30飲んで寝て…という感じでちまちま飲んでいてトータル700くらいです。
上の子のコロナで現在隔離していて離乳食を開始できていないのですが、早急に始めた方がいいのでしょうか😔?
授乳量減っていること病院で相談した方がいいですかね?

コメント