![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルクの飲みムラについて、イライラしてしまうことがあります。1日のミルク量がバラバラで、体重の増加も悩みの種です。飲みムラは普通なのか、改善策を知りたいです。
ミルクの飲みムラについて質問です。
現在生後5ヶ月になる娘がいるのですが、ミルクの飲みムラがひどいです。
多い時は母乳と合わせてミルクを150〜170飲むのですが、飲まないときはミルクを50くらいしか飲みません。
ミルクの全体量が多かった次の日はあんまり飲んでくれません。
体重もなかなか増えず、成長曲線ギリギリのところです。
ミルクだけでいうと、1日の全体量は650〜820と日によってバラバラです。
飲んでくれないことにイライラしたりするので、イライラしてごめんねとは思うのですが、ここ1ヶ月程飲みムラもなくならないのでこれが普通なのかどうかわかりません。
飲みムラはなくならないものなのでしょうか?
何か改善すべきことがあれば教えていただきたいです。
- 柚(2歳0ヶ月)
![Haruka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruka
うちの子は完母ですが飲みムラありまくりです(笑)3ヶ月半くらいから始まり終わることなく6ヶ月何になろうとしています😇いまだにイライラすることもありますが今はいらないのかーと諦めるようにしてます(笑)
![プリンは飲み物です。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリンは飲み物です。
3人いますが飲みムラはうまれてから離乳するまでずっとでした😂笑
3人目も低体重児で産まれてきて飲んでほしかったけど元々うちの子たち飲まない方なんで、絶賛遊び飲み中で曲線外れてます(笑)
飲みムラ無い子の方が奇跡です。
でも子供なりに必要な分だけ飲んでいて、子供にも意思があるので何一つ思い通りにならなくてイライラすることも多いけどそこがまた楽しくもあります😂
飲まなくても、必要な分だけちゃんと飲んでるんで、大丈夫ですよ。
うちの二番目男の子なのに飲みムラ酷すぎて1日380とかザラでしたが、離乳食バク食いで離乳食が進むに連れて誰よりもムッチリボディになりました(笑)今では保育園で3月生まれのくせに一番体格もいいです。
自然なことなので、そっと見守ってあげてくださいね。
-
柚
ありがとうございます!
うちの子だけなのかなとか思ってたので、安心しました。
離乳食も始まりますし、見守ってみます😊- 7月20日
コメント