※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさん
子育て・グッズ

授乳するか迷っています。10ヶ月の子供がいます。今は朝 離乳食+母乳…

授乳するか迷っています。

10ヶ月の子供がいます。
今は

朝 離乳食+母乳
昼 離乳食
夜 離乳食+母乳
就寝前 母乳

で育てています。
特に母乳に執着があるわけではありません。
あげなくても泣かないし遊んでいます。
なのでそろそろやめようかなーと思って母乳の
飲んでいる量を計ると毎回130〜150mlは飲んでいます。なので、授乳を辞めたら栄養部分は大丈夫かなと心配で迷っています。
咥えさせると飲むので、それならまだ飲ませていいのかな?と疑問に思っています。

私的には特に、辞めさせたいも辞めたくないもどちらでもありません。離乳食ももりもり食べます。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲ませなくても泣いたりしない、かつ水分補給が他でできてるなら
離乳食のときは飲ませなくてもいいのかな?とおもいました!
今9ヶ月でミルクですが
夜寝る前の1回だけです!