「生後5ヶ月」に関する質問 (345ページ目)



生後5ヶ月で笑わないお子さんなんて いないですよね…。 4ヶ月の頃はあやすと笑ってくれたのに… どれだけ頑張ってあやしても笑ってくれない、 おっぱいも飲んでくれない、 昼寝も30分で起きる、 夜間は1時間覚醒する、 早朝起きする、 問題ばかりで子育てが嫌になってしまいまし…
- 生後5ヶ月
- 子育て
- 昼寝
- おっぱい
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月で、鵞口瘡と診断されました。 舌が白くなっていて、本日塗り薬も処方されました。 診察の際に「薬を塗っても元々が不衛生だと意味がないので、哺乳瓶や乳首をしっかり洗浄、消毒してください」と言われました。 現在は完ミで、哺乳瓶も乳首も哺乳瓶専用洗剤・スポンジ…
- 生後5ヶ月
- 乳首
- 洗剤
- 完ミ
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【ベビーベッドでの寝かしつけ方法とおしゃぶりの使用について】 ベビーベッドで寝かせている方で、抱っこ以外で寝かしつけされている方はどうやって寝かしつけしていますか? 生後5ヶ月なのですが今はベッドに置いて私の姿が見えなくなると泣き始め、ひとしきり泣くとだんだん…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- もも
- 3


生後5ヶ月7キロで、この夏だけ着るようのロンパース買うとしたら、70がいいと思いますか?80がいいと思いますか?💦 今はブランドによっては70はキツめだったりピッタリだったりです😅
- 生後5ヶ月
- ブランド
- ロンパース
- ママリ
- 5






生後5ヶ月、体重7.6キロです。 テープのMサイズを使ってるのですが、毎朝のようにお腹のところからおしっこが漏れてしまいます。 寝返りも達者になって、コロコロしながら寝てるからですかね🤔 パンツタイプにした方がいいですかね? 今はゲンキのMサイズ使ってます
- 生後5ヶ月
- 体重
- おしっこ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4













関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード