![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
出す時に苦しそうでなければ全然大丈夫かと思います。ただ便秘は癖になっちゃうので、ずっと離乳食始まってとか1歳になっても続くようなら1度、小児科に相談するのもありです。うちの長男、小さい頃からずっと便秘でそういう体質なんでしょうけど、やっぱり💩のトイトレはなかなか大変でした😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もっと運動量が増えたら大丈夫かもしれないので、様子見で大丈夫だと思います!
-
ハニー
ありがとうございます✨✨
まだ寝返りもしないので運動量が足りないのかもしれないです💦💦- 9月7日
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
5ヶ月の娘が便秘なので通院しています💦
吐き戻しが多く大きい病院に行ったら便秘、ガス溜まりが原因でした💦
1日に最低1回は出た方がいい、
早めに便秘を解消しないと3.4歳になってから治療しても20歳ぐらいまで便秘は続くと言われました😭
離乳食を始めてから便秘が酷くなる子も居るらしいですよ🤔
ほかの小児科に行った時は5.6日出なければ浣腸しにきてねと言われてたので先生によるのかもしれないです🤔
-
ハニー
吐き戻し多かったのですね😱💦💦
娘さんきつかったですね😢
息子も便秘4日目ともなれば吐きそうにしていたので便秘が原因だったのかもしれません💦💦
離乳食始まってますます便秘がひどくなったら最悪ですよね😖💦💦
我が家はみんな快便なのでそうでない事を願ってます🙏✨✨
また5日過ぎても便が出ない場合は病院に行ってみます🙋♀️✨✨
ありがとうございます😊💓- 9月7日
ハニー
ありがとうございます✨✨
便秘4日目にしてやっと今日便が出ました‼︎‼︎
明日病院に行こうか悩んでるところでした😥
離乳食始まっても続くようならば相談したいと思います✨✨
💩のトイトレは大変なんですね😱💦💦
我が家はみんな快便というより通り越してすぐお腹こわすタイプなので便秘の息子が珍しすぎて戸惑ってます💦💦
くーちゃん
本人が出すときに痛いってよく言ってて、トイレでやっとするようにはなりましたが、毎回切れ痔と冷や汗でかわいそうで🥺🥺
温かいスープとかヨーグルトとか試しましたがあんまり効果なくて💦薬を毎回貰うのもいやなんで今度ビオフェルミンの粉薬試してみようかと思います😫