※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後5ヶ月です。2歳くらいの子がいる友達と今度会うのですが、お互い子…

生後5ヶ月です。
2歳くらいの子がいる友達と今度会うのですが、
お互い子供がいるしカラオケがよくない??
個室だしキッズルームもあるし!と言われました。

キッズルームは禁煙だとは思うのですが、
正直カラオケはタバコの匂いも気になるし、
マイクの音量、そもそも清潔なのか?
といちいち気になってしまいます…

正直に言っても良いでしょうか?
その際気に障らない言い方はありますか?😅
それとも私が気にしすぎでしょうか?

コメント

ママリ

タバコの匂いはしないと思います。
カラオケの音量は小さめにすれば大丈夫では?!
清潔かどうかは場所によりますが、案外きれいですよ!
座敷の飲食店の方が汚かったりします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコの匂いしないのですね!カラオケに近頃全く行ってないので知りませんでした💦
    そうなんですね💦教えていただきありがとうございます😊

    • 9月5日
deleted user

カラオケの店舗によりますが大体はタバコの匂い気にならないです!
マイクの音量は調節出来ますし、清潔かどうか気になるなら自分で入念に消毒すれば良いと思います。

多分ですけど5ヶ月と2歳のお子さんならカラオケの方がお母さん同士もゆっくり出来ると思ってお友達も誘ったと思うのであまりにもカラオケが気になるなら言った方が良いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに消毒を持っていくのがいいですね!
    個室だからむしろカラオケの方がゆっくりできるということですね!
    カラオケになぜか良いイメージがなく、そのような発想がありませんでした💦ありがとうございます😊

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです!カラオケって完全個室だから飲食店の個室よりゆっくり出来ると思います☺️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました😊色々とありがとうございます✨

    • 9月5日
MA

多分2歳だとカラオケはしないと思いますよ!なので消しちゃえばいいと思います😊
キッズルームメインだと思いますし個室だと出て行けないしママも楽なんだと思います🥺

とはいえまだ5ヶ月だと清潔さも気になるのわかります😅
もうずり這いとかしちゃいますか?まだしないなら何か敷くもの持参されるといいと思います😊

あとはどうしても抵抗おありなら他に個室のキッズスペースありそうなとこ探してみて、提案してみるのはどうでしょう?😊

嫌だと言うのは全然いいと思うけど、でも候補も出さず相手任せなのはお相手も困ると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったのですね💦
    ずり這いはまだしません!
    ショッピングモール等提案していたのですが、2歳だと個室のが良さそうですね👀

    カラオケの方向で、他にも探してみて決めます!色々教えていただきありがとうございます😊

    • 9月5日
2児まま

経験上ですけど、フラットタイプならカラオケめっちゃくちゃ楽です😅

子どもが泣いても周り気にしなくていいし寝てもそのまま寝かせれるし…
冷暖房も効いててドリンクバーもあって店舗によっては持ち込み可なんで独身時代から子持ちの友達と遊ぶ時はカラオケ行って大人は喋ってました

タバコの匂いは飲食店内で喫煙出来なくなってから部屋で吸えなくなったので今は全然しないと思いますよ!

カラオケ=歌うってより個室で気にせずゆっくり出来るって感じで提案されたのではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ楽なのですね!!
    カラオケみんな普通に行かれるんですね👀抵抗していた自分が..

    今は吸えなくなったとは知らなかったです💦

    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

ママ友じゃなく元からのお友達ですよね?
角が立たない言い方なら「私が神経質過ぎてごめんなんだけど1人目だしまだ小さいから色々不安でカラオケはやめたい😭」みたいな言い方で問題ないですよ👍
大丈夫だって~と更にゴリ押しされる可能性はありますが😔
改装してキッズルーム作った所なら臭いし、そもそも道中も独特な匂いしますよね。部屋に行く途中出入りする人が入れば爆音は聞こえてくるし、
私も子供が2歳以上なら気にせず行きますが、0歳の時は嫌ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元からの友達です!
    私が神経質すぎたと思っていましたが、
    同じ考えの方も少なからずいるとわかり、少しホッとしました💦
    ありがとうございます😊

    • 9月5日
ハシビロ

カラオケしたいわけでなく、子連れで気兼ねなくお喋り出来るからだと思います。
騒いでも迷惑になりませんしね。

キッズルームあるカラオケもあるし、お洒落な店で美味しいご飯やデザートでゆったり女子会は子連れじゃ難しいし、最適だと思います。

2歳児いる友達ならカラオケの個室が1番良いと思う気持ちは良くわかります。
5ヶ月分の赤ちゃんだけならレストランとかも何とかなるかなと思いますが。

まぁカラオケの個室のキッズルームが無理なら、お互いの自宅でとか、飲食店なら2歳児いると長居は難しいので1時間勝負の女子会かなと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室が1番いいのですね!
    場所も私の家から1時間弱の友達の家の近くを指定されたので、余計になんで?と思っていましたが、2歳児だと遠くに出歩くのも難しそうですね💦

    納得しました🥲教えていただきありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

多少散らかしても問題ない
(人の家より気を使わない)
食べ物も飲み物もある
子供の食事用カトラリー貸してもらえる
いつでもオムツ替え、調乳、ミルクあげたりできる
タオルケットやバスタオルなど持っていればいつでも昼寝OK
子供が泣いたり騒いでもOK
メリットしか感じないです🥹
ショッピングモールだと授乳室探したり、ちょっと休めるところもなかなかなかったり、目を離せないからゆっくり話せなかったりしますし、カラオケの方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにメリットたくさんありますね!
    友達の子供がマイクで大声で歌うのが好きみたいで、カラオケメインになるかもしれませんが😅
    カラオケに行く方向で考えてみます!ご回答ありがとうございます😊

    • 9月6日