女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月の男の子を育児中です。 最近朝4時台に起きるようになってしまい、かなりしんどいです。 以前は7時から7時30分ごろに起きていて、早くても6時台でした。6時台に起きるのも珍しい方で。 20時~21時ごろに就寝、夜通し眠れていたのが、だんだん夜中に数回起きるようになり…
生後5ヶ月です。 赤ちゃんの頭の形、絶壁ですか?😥
生後5ヶ月(もうすぐで6ヶ月)の息子がいます。 離乳食をはじめようかと思うのですが、どれくらいあげたらいいのか、どの順番でご飯を食べさしたらいいのか。 よくわかりません。 よろしければ皆様のお子様に離乳食を食べさした順番、量をできるかぎり詳しく教えていただけたら…
ケチな私に、アドバイスをください😭 バンボのマルチシート(以下バンボと呼びます)を、購入するか、レンタルするか悩んでいます。 明後日に、生後5ヶ月を迎える息子がいます。 ちなみに今週月曜日(5/27)の4ヶ月検診で身長62.5センチ、6780gでした。 5ヶ月の途中から始まるかもし…
生後5ヶ月のお子さんをお持ちの方! お洋服のサイズはいくつですか? 生後5ヶ月と1週間の息子は80sizeを着ています。 体重が8.5kgあります。 Tシャツとかロンパースはものによっては90でもいい気がするんですけど、まだ5ヶ月なのに90!?って思ってしまって😅
生後5ヶ月。 もうすぐ離乳食を始めます! 同時に、白湯や麦茶も与えたいのですが、 ずっと哺乳瓶拒否です。 練習とし、オススメのマグマグはありますか? マグマグでもダメな場合、スプーンで少しずつ 与える感じですか?? 何もわからなくてすみません、 教えてください!
生後5ヶ月です。 こないだまでは、日中はグズグズしなからも一人で寝てくれて、たまに抱っこで寝かしつけ。 夜はオルゴール鳴らしてポンポンしながら寝かせておくと、時間がかかってもしばらくすると一人で寝てたのに、最近は抱っこじゃないと寝てくれなくなりました😣 グズグズ…
麦茶について。 生後5ヶ月の男の子を育児中です。 現在、お風呂上がりにコンビのマグマグで麦茶を飲ませています。 お出かけの際には、水筒に入れた麦茶をマグにうつして、飲ませようかと思うのですが、 飲み終わったマグにまたお出かけの途中で新しく麦茶を入れて飲ませたいとき…
生後5ヶ月の娘が最近午前3時頃になると指をチュパチュパ吸い始めます。昨日の最後のミルクは19時頃で、お風呂上がりに麦茶を10ml飲みました。これはお腹が空いたのでしょうか?泣かないので様子を見てますが、授乳した方が良いのが迷っています。みなさんならどうしますか??
今日仕事が早く終わったので、いつもより30分ほど早めの時間に息子を迎えに行きました。 いつもは教室まで息子を迎えに行き、帰る支度をして先生たちにさよならするのですが、今日は私が丁度迎えに行ったタイミングで、先生が荷物を持って息子を玄関に連れてきました。。同じ時間…
機種変更をしたら前のアカウントが消えてしまいました。引き継ぎを忘れて1からです!笑 意見を皆さんにお聞きしたいなーと思いかなり書かせていただきます。 わたしシングルマザーなのですが、今現在生後5ヶ月の子供が居ます。住まいは実家なのですが、仕事復帰が12月なのですが…
予防接種3回目のヒブ、肺炎球菌などがまだ受けれてません。病院ではGW明けにでもと言われてましたが体調崩したりして今から引っ越しもあるしと言ってたら生後5ヶ月になります。期間内に必ず打たないと効果がないんですかね?
🔰はじめて投稿します🔰 もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母で育てていますが、片方の乳首が硬め 赤ちゃんの向き癖などもあり、 上手に飲めないのか乳腺炎になったり、 白斑が何個もあります。授乳のたび、激痛です。 母乳外来にてマッサージも都度通っていますが、 1ヶ…
生後5ヶ月の子どもがいます。 初産だったのですが、元から体が弱いこともあり生後1ヶ月のときに急な目眩、動悸で倒れ、最終的に救急車で運ばれました。元から頻脈で、普通にしていて120くらいあります。 出産する前から起立性の低血圧でしょっちゅう倒れていたので慣れていたので…
生後5ヶ月になりました。 麦茶を100ml飲めるようになりましたが、お腹を下してるのか、普通の排便なのか分かりませんが、次の日の朝に排便します。緑色なので、大丈夫だと思っていますが。 先週から1日2回黄色の排便になりました。 この頃の赤ちゃんには、麦茶は、1日何回、何ml…
そろそろ離乳食をと思い質問です! あと少しで生後5ヶ月になります。 最近、 寝返りが出来るようになった。 声を出す事が増えた。 スプーンで白湯が飲めるようになった。スプーンには興味津々で麦茶は不味そうにするのに口に自分で咥えにくる。 膝の上でお座りの体制がお気に入…
生後5ヶ月の息子です。 最近おっぱいを嫌がるようになりました。 咥えさせたらうなって泣いて終いにはギャン泣きします。 そうなったときは仕方なくミルクをあげているのですが、ミルクはグビグビ飲んでくれます。 まだお腹が空いていないのでしょうか? それとも哺乳瓶のほうが…
生後5ヶ月から1ヶ月ごとに何グラムずつくらい体重増えていきましたか❓これまでは月に1キロとか増えたりしてましたが動きだすからそこまで増えないと聞くのですが本当ですか❓
生後5ヶ月の娘がぬいぐるみの手や、ガーゼ、スタイ、タオルケットなどを口の中に詰め込んで遊ぶようになりました。 詰めては私がひっぱり出し、ちょっと目を離した隙にまた詰めすぎてむせては急いで引っ張り出し、、の毎日です😓 皆さんのお子さんもこういう時期ありましたか? …
生後5ヶ月の息子が5日程 💩がでてません… お腹ははってませんが、おならが物凄く臭いです(笑) どれくらい💩が出なければ小児科連れていきますか? もう連れていった方がいいですかね?😢 混合ですが、1日2~3回80のミルクを飲むか飲まないかくらいであとは母乳です🙋♀️ 母乳もよく…
生後5ヶ月の息子を育てています。 離乳食を始めて今日で10日目になりました。 野菜は人参のみを小さじ1与えて3日目になります。 先程気づいたのですが、腕に湿疹のようなポツポツができていて…💦💦 これは湿疹ですよね?😭😭 アレルギーと湿疹の違いってなんでしょうか?😭 アレルギー…
生後5ヶ月と10日です。 ・WHO指針では生後6ケ月以降を指導している ・大きな有名病院では7~8カ月頃でもOKと指導 ・ミルク、成長曲線は上の方 ・首がまだ座ってない(腰も。) そこで、あえて離乳食開始を遅くした 先輩ママさんお話をお聞かせください。 ・開始時期はいつで…
生後5ヶ月の娘です✩ 月曜日あたりから鼻水がジュルジュルではじめてて、熱はずっと36度台でそれ以上はあがりません! 機嫌もわりとよいのですが、鼻水でてるときはやはりおっぱいも少し飲みにくそうにはしてます。 今は鼻水をわたしが吸って様子見てますが、病院に行くか悩んでま…
苦手な方がいたらすみません…… 不思議?奇妙?な事なのですが、 生後5ヶ月半になる娘が実父の部屋に行くと必ず泣きます。 ドアを開ける数秒前からもう口はへの字で泣きだしそうになり、ドアが開いた瞬間泣きだします。 毎回必ずです…… なんなんでしょうか……? 部屋を明るくし…
産後の体重について。 生後5ヶ月の女の子の母です👧 妊娠してから体重は+5kgになりました。 周りからは 『おっぱいあげてれば勝手に体重は元に戻るよ』と 言われていたので、特別なことは何もせずに過ごしてきました。 気をつけていたのは ★骨盤のストレッチ ★散歩(天気の良い…
離乳食を始めるのが生後5ヶ月〜6ヶ月。 離乳食を終えるのが1歳〜1歳半とネットで読みました。 最初の離乳食は手作りの場合もあるかと思いますが 月にだいたいどれぐらいかかりますか?
もうすぐ生後5ヶ月になる息子を母乳で育てています。最近母乳を飲みながら頭をかきむしり、泣くことが多くなってきました。いつもは5分ずつでおっぱいから口を離して満足そうにしています。 ですがさっきも母乳を飲みながらギャン泣きしたので、一旦あげるのをやめようと思ってげ…
生後5ヶ月の女の子です! 完母では体重の増えが悪くミルクの特訓を始め、やっと飲んでくれるようになりました😥 ですがいきなり平均の200〜220なんて飲めるはずもなく、今さっき100飲んだあと少しだけ母乳飲みました。 ミルク寄りで母乳を足すやり方、何かアドバイスあったらお…
生後5ヶ月の男の子のママです。 最近、息子の寝ているときの呼吸が お腹が膨れて肺の部分が凹むような呼吸の仕方で気になります。 寝ている時だけなのであまり気にしなかったのですが、調べてみたところシーソー呼吸?というものではないかと心配になってきました。 病院に連れ…
「生後5ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…