
コメント

いとな
うちもいつもはコテっと寝るのに、ぐずったりなかなか寝なかったりして「どうしたんだー?」っていう日ありました。
体調悪くなる前触れかもともおもいましたけど、大丈夫でした。
人間ですからそんなこともありますよ〜😊

おほしさま
明るさはいかがですか?あと、うちはハワイアンミュージックで寝ました💦
-
Mone
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます😊
明るさは狭い家なので、少し光は入ってしまうのですが、
ほぼ真っ暗状態でした😣
ハワイアンミュージックですか!!
いつも子守唄を流しているだけだったので、
そちらも聴かせてみます^_^
ダウンロードなどされたのですか??
何かオススメなどあれば教えてください^_^- 7月19日
-
おほしさま
うちは、不思議とizの曲を流すと寝ました💦不思議でした
- 7月19日
-
Mone
色々ありますよね^_^
子どもさんの何かがピンときたのかもしれませんね☺️
テンションの上がる曲はあるのですが、
眠りにつく曲はまだ見つけれてないので、探してみます^_^
ありがとうございます🤗- 7月20日

たんたんまま
うちも今5ヶ月で生まれて初めて寝ません。泣かずになにも言わずに目をパッチリ開いています…。
-
Mone
コメントありがとうございます^_^
お返事も遅くなりすみません😣
同じですね。。。
辛いけど赤ちゃんも辛いですよね💦
何か思い当たる節がないとより心配になったり不安になったりしますよね💦- 7月19日

小怪獣
先週くらいから息子が0時前後やないと何しても寝なくなりました💦興奮なのか、ずり這いしまくりで。
ただ旦那が寝かしつけに非協力なので23時までは息子の様子を見て、時間になったら強制的にテレビの音を小さくしたり、その時に旦那がリビングから消えたら、テレビと電気は消します😂
夜泣きも始まっておかしくないし、メンテルリープやの、日中の刺激だの、ある日突然寝なくなることもあるらしいので、「寝れたらええねー」くらいですが…旦那がうるさくてそっちがイラつきます…
今日だけのことやとええですねぇ。
-
Mone
コメントありがとうございます!!
メンタルリープですか??
初めて聞いた言葉だったので、調べました。
調べると少し納得出来ました☺️
旦那さんが非協力なのはこちらも精神的しんどくなりますよね。
旦那さんももぅ少し家族の事、子ども、奥様の理解をしていただけると安心しますよね。- 7月19日
Mone
ありがとうございます😊
そうですよね!!!
自分自身に当てはめてもそうですもんね!!!
あの後もずっと起きてたので、困りましたが、
そうゆう風に解釈すると楽になりました^_^
ありがとうございました🤗