

生後4ヶ月です。 最近夜中も寝返りをするようになりました。 うつ伏せの状態でまだ顔を横にできないため、真下に突っ伏してウーウー言ってしまいには泣きだします。 そこで寝返り防止で水を入れたペットボトルを両サイドに置いてるのですが、それはそれで寝返りしたくてもできず…
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ
- 1




生後4ヶ月で完ミの方 ミルクの量と時間、お風呂を入れるタイミングを教えてください💦 お風呂の30分前にミルクをあげて お風呂後は麦茶(これから練習)とかはよくないですかね💦
- 生後4ヶ月
- お風呂
- ミルクの量
- 完ミ
- 麦茶
- ママリ
- 4


皆さんどう乗り越えてますか?? 嫁姑問題についてです。 義両親と一緒に仕事をしており 生後4ヶ月の子供をつれて仕事をしています。 多少、出勤にはバラつきがあるものの 毎日出勤しております。 そんな日常の中で、義両親が毎回子供を抱っこして離そうとせず、授乳時間も知って…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ第二子出産予定です。 家庭の事情で生後4ヶ月には断乳しなくてはなりません。 第一子の時に母乳の出が良く一歳までに6回も乳腺炎になりそのたびに高熱を出しました。 今回もまだ35週ですがすでに母乳が出てきています。 生後4ヶ月まで母乳をあげると、きっと母乳育児の軌…
- 生後4ヶ月
- 断乳
- 産院
- 妊娠35週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2




吐き戻しの再開についてです! 生後5ヶ月の息子なんですが、新生児の頃から吐き戻しが多く、1ヶ月検診で相談しましたが体重も増えてるし問題ないよ〜との事でした。 生後3ヶ月頃だいぶ吐き戻しも減っていたんですが、また生後4ヶ月頃から再開しました。 ちょうど寝返りができる…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2




生後4ヶ月頃までってお風呂上がり水分補給させてましたか❓ できるだけお風呂のあとに授乳になるようにしてますが、たまにお風呂上がって1時間後が授乳になったりするので、水分補給が少し心配で💦 産婦人科と通っている母乳相談室では、離乳食始まるまでは基本的に母乳とミルク…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後4ヶ月なりました昼寝がちまちまし過ぎて疲れてきました…😅スケジュール整えていこうと思います、🙂 このくらいの子の1日のスケジュール教えてください🙇🏻🤍 ミルクの時間、寝てる時間、お風呂、散歩など!
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 昼寝
- 散歩
- はじめてのママリ
- 3




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード