
最近、授乳時間が10~13分に増え、出が少ないようで不安。1日の授乳回数は6~7回で、夜は長く寝ている。最近、授乳時間が伸びた経験がある方いますか?
生後4ヶ月の子を育てています🚼
最近の授乳なのですが、1回の授乳で10~13分ほど吸うようになりました
今までは5~8分、寝る前だけ両乳20分近くだったのですが、ここ数日から10分以上吸うことが増え、それほど出ていない、のか?と不思議な感じです。
1日の授乳回数は6~7回、日中3時間おき、夜は9時から6、7時までぶっ通しで寝ていますᜊﬞﬞ 💤
いまさっきは、おっぱいもカチカチに張っていて、離した瞬間ピューっと出ていたので、出ているとは思いましたが、半分寝ながらも13分吸いました
急に時間伸びた方いらっしゃいますか??
- 🐻❄(妊娠11週目, 1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は授乳時間気にせず本人が飲むだけ飲ませるというズボラな育児をしているので参考にならないかもしれないですが😂(笑)
だいたい両乳で10分前後吸ってるかと思います🤔
添い乳すると20~30分咥えてる事もあります(笑)
これはさすがに途中から飲んてないと思いますが😅
遊び飲み?みたいなのもするようになるみたいですね!
それだけおっぱいが出ていて、体重も増えているなら足りていない事はないと思います🙆♀️
🐻❄
急に時間が伸びたのではてなマークがいっぱいでした💦
10分ちょっと吸って離したと思えば、まだだよーーって泣いて1.2分吸ったら機嫌もよくなります😂
まだ伸び始めて数日なのですが、1ヶ月で500gは増えていました!体重は様子見ていきます!
ただ、うんちの回数は減りました😅量は多い時と少ない時がありますが、4回前後、おしっこは10回前後です!
間隔も空いて元気に遊んでれば足りてるってことですよね。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんて急に今までと変わったりして困惑しますよね😂
母乳足りてないとおしっこが減るって聞きました!
💩はこのくらいの月齢になると回数減るらしいので、それだけ出てれば大丈夫かと🙆♀️
うちなんて💩3~4日出ない事がほとんどです(笑)
🐻❄
困惑だらけです笑
すごい出る日といつもより少なめな時もあったりしますが、色は薄いです!
3.4日出ないと心配になりますね💦