


もうすぐ生後4ヶ月ですがあまり手がかかりません 生後2ヶ月ごろからセルフねんね、勝手に昼寝してくれますし、夜も授乳したらいい時間には寝てくれます お腹すいて泣くこともあまりないですし、夜間授乳もなし、こちらが時間決めて飲んでもらってる感じです 便秘なし 外で困るほ…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月の赤ちゃんが 40度あります💦 飲めていておしっこもでていて 現在ぐったりって感じではらないのですが 様子見で良いのでしょうか? 救急受診した方がいいですか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 3



生後4ヶ月ストローのみを徐々に始めようかとストローマグを購入したのですが、何をどのタイミングでスタートしたらいいのか分からず使えてません😅 ミルクをあげるですか?麦茶とかですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの服装について質問です。 生後4ヶ月の子がいるのですが、パジャマと普段着完全に分けていますか? 普段カバーオールを着せていることが多く、うんち漏れなどで汚れない限りお風呂に入るまで着替えをしたりしないのですが、皆さんどうしているのか気になりました。 お出…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10




愚痴です。 生後4ヶ月の男の子がいます。 先日、保育園のイベントに行ったら息子より後に生まれた子が寝返りしていました。 首もしっかりすわっていて、うつ伏せにしたらしっかり頭持ち上げて周りをキョロキョロ見渡しており、ずり這いももうすぐしそうな感じでした。 一方で息子…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- ベビーベッド
- 家事
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月です。 生後5ヶ月で年末家族でプチ旅行に行きたいなとおもうのですが、有りですかね🤔? テーマパークとかではなく、県内、もしくは隣の県で旅館でゆっくりくらいです。 いつ頃から旅行していましたか?
- 生後4ヶ月
- 旅行
- 生後5ヶ月
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 8


歩いて駅に向かう途中、斜め前には同じ方向に歩を進めるママと抱っこ紐におさまる赤ちゃん。 生後4ヶ月くらいかな?ママの腕から頭をひょこっとだしてこちらをじ~っと見つめてくる。 その時は「赤ちゃんだぁ」ってぼんやり思っていたんだけど、怖がらせたら可哀想だからあまり見…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 親子
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後4ヶ月近くの赤ちゃんの通院目安について。 予防接種以外ではまだ病院にかかったことがありません。 コンコンと咳をしているのですが、助産師さん曰く発熱しなければ病院に行かなくてもいいとのこと🥺 頻度が夜間昼間問わずなのでちょこちょこ咳で起きていて、この程度だと病院…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード