

いつか寝る時が来ます等ではなくこれなら寝たよ!と言うアドバイス欲しいです。 おくるみぐるぐるで生後4ヶ月前までは6時間ぶっ通しで寝てくれたりしてました。 4ヶ月になり寝返りもするようになりスリーパーに変更して最初寝つき悪かったけど6時間寝れるようになりました。 しか…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- おくるみ
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

女の子 生後4ヶ月です。数日前に寝返りを成功してから頻繁に寝返りするようになりました。寝返り返りはまだできないので泣いたら裏返すのですが、またすぐに寝返りしてしまいます😵 そしてうつ伏せのまま頭をこてんと床に下ろして指を吸って寝ようとします😵 うつ伏せが好きにな…
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 夫
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月半です。 産まれて初めて私の実家に帰省しました。 初めてのばぁば(じぃじは他界)、初めての場所だからか、混合ですがミルクをまったく飲みません。お腹がすいても泣かない子なので、泣き喚くとかはないのですが体調が心配です。 10日間帰省予定で今日が1日目です。…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 里帰り出産
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月 完母の授乳間隔について 生後4ヶ月頃から飲み遊びのようなものが今でもだらだら続いており、飲んでは離しての繰り返しで片方3-4分ずつあげています。 最後の方は数口飲んで離してをするので切り上げようとするとまだ飲み足りないみたいで🥧を探し求めてきます。 お腹を…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 完母
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の子どもがいます。 これまで21時-22時に就寝したら朝の5時半-6時半まで寝ていたのですが、今日突然夜中の1時に泣いて起きてきました💦(とうとう睡眠退行の時期が来たのでしょうか😱) しばらく寝かしつけをしても寝ず、寝る前の授乳から4時間経っていたので、結局授乳を…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の娘がいます。 先週までは19時〜朝5時まで継続してねんねしておりましたが、突然、0時に一度起き、4時に起きるとゆう日が続いております。ミルク量もその分増え、 1日170ミリ✖️6回とトータル1020ミリ行ってしまいます。 体重も7キロあり大きいのでこの先もっと大きく…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- お昼寝しない
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月です。 3ヶ月過ぎた辺りから哺乳瓶拒否になってしまいました。 母乳がしんどくなってきて、哺乳瓶でも飲んでほしいのですが、拒否してしまったら難しいでしょうか‥
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月〜5ヶ月ぐらいのお子さん 活動時間どれぐらいですか? 最近眠そうだから寝かせようとしても寝ぐずりがひどく、ギャン泣きをおさめようと頑張ってるうちになぜか機嫌がよくなってまた遊び出したりします、、、 ぶっ通しで4時間とか起きてることもあります 顔を擦ったり眠…
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 寝ぐずり
- 反り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月です。 ベビーカーでも抱っこ紐でも寝れず、眠くなったらギャン泣きになるので出かけられません。 ずっと家にこもってるのでおかしくなりそうです。 気分転換に外に行きたいです。 生後3、4ヶ月ぐらいが1番外食行きやすいと言われるけど、そんなばかなという感じです。 …
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 気分転換
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード