子育て・グッズ 生後4ヶ月の赤ちゃんが寝起きに泣くことについて、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。 生後4ヶ月、完ミで育てています。ミルクの間隔は4時間くらいで、活動時間も1時間から1時間半ほどで眠くなります。遊んでから寝るところまではとてもスムーズなんですけど、寝起きが悪くて泣いて起きて抱っこしても泣いておもちゃ渡しても泣いてオムツ変えても泣いて、ミルクの時間までまだ時間あるのになーーにーーって思います。朝寝昼寝夕寝全部で同じです。寝起き悪い子いますか? 最終更新:1月22日 お気に入り ミルク オムツ おもちゃ 生後4ヶ月 昼寝 完ミ 夕寝 れいな🔰(生後10ヶ月) コメント スノ うちの子の場合起きた時に私が隣にいないと、そっから何をしても永遠グズグズです😂 1月22日 れいな🔰 気分転換にどのような事をしてますか? 1月22日 スノ 昼間だったら玄関先でもいいので外出てます! 1月22日 れいな🔰 やっぱり外行くと気分転換になりますよね。明日からチャレンジしてみます! 1月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れいな🔰
気分転換にどのような事をしてますか?
スノ
昼間だったら玄関先でもいいので外出てます!
れいな🔰
やっぱり外行くと気分転換になりますよね。明日からチャレンジしてみます!