
コメント

はじめてのママリ🔰
病院処方の物より添加物が多かったり刺激が強いのかもしれません💦うちもそうでした🥲
手間ですが病院に行ってたくさん保湿剤出してもらってました🧴
はじめてのママリ🔰
病院処方の物より添加物が多かったり刺激が強いのかもしれません💦うちもそうでした🥲
手間ですが病院に行ってたくさん保湿剤出してもらってました🧴
「生後4ヶ月」に関する質問
70サイズか80サイズかどちらで秋冬服を買うか迷っています。 現在生後4ヶ月で身長62cm、体重6.8キロの男の子です。 ネットで70はすぐサイズアウトするからいらないと見たので80を買うべきか迷ってます。 なにかアドバ…
3月産まれの娘ちゃんの習い事について 先日7ヶ月検診で先生から「この子は運動神経いいね!なんかスポーツやらせたほうがいいよ!」と太鼓判おされました😆 運動神経いいとの言葉にすぐ親バカ発動したのと、娘ちゃんが動く…
育休中なんですが、出不精気味です😂 平日朝夕は上の子の送迎+夕方買い物なのでほぼ毎日外には出ています。 ただ昼間に家から出る気が起きません…… 下の子(生後4ヶ月半)連れて散歩やショッピングモール行きたいな〜☺️っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
診察待ちがしんどくてもらうだけとかできたらいいなと思います、、笑
ちなみに、たくさん下さいとかいったらいつもより出してもらったりすることってできるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今の時期は感染症怖いですもんね💦
かかりつけ医が理解のある方で、お金かからないし多めに出しとくから!って感じで処方してもらってました。
保湿剤なら多めにくださいと言っても問題なさそうな気がします🙌