





生後4ヶ月の息子が、最近、足の指をギュッと力を入れて閉じたりしています。少し不自然な動きなので、気になるのですが、みなさんのお子さんはそういった動きするでしょうか。特にミルクを哺乳瓶で飲んでる時によくします。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6


福山市内で赤ちゃん(生後4ヶ月)でも診てくれる耳鼻科を教えてください。小児科では急性中耳炎の疑いがあり、耳鼻科でも診てもらったほうがいいと言われました。佐藤耳鼻咽喉科には、小すぎると断られてしまいました。よろしくお願いいたします。
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後4ヶ月の赤ちゃんですが新生児の頃からずっといつもおくるみをかけて寝ています。 今日たまたま自分の顔におくるみをかけていたのですが生後4ヶ月の赤ちゃんでも顔におくるみがかかると危ないですか? お昼にそれ見てから不安で(泣)
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- おくるみ
- はじめてのママ🔰
- 2






生後4ヶ月です! 夜寝る時に枕は使わないほうがいいですか? 頭の形が気になるので、日中はエスメラルダの枕を使っているのですが、夜自分も一緒に寝る時に使うのはやっぱり危険ですかね?😞
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 7







抱っこ紐の肩凝りについて こんにちは。 生後4ヶ月、6.8kg女の子です。 平日ワンオペで買い物に行くことがありますが 抱っこ紐の影響で首や肩の負担がすごいです。 何か対策?とかありますか?? 抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーを使用しています。
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 女の子
- ベビービョルン
- 買い物
- ままり
- 6

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード