
寝かしつけについて 生後4ヶ月の女の子がいますが、昼も夜も抱っこでないと寝ません。昼は縦抱き抱っこかららっこ抱きでそのままソファで寝ています。ベッドに下ろそうとするのを敏感に察知してなかなか成功しません。無事下ろせても30分もせず起きてしまうので、ついついらっこ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 女の子
- ベッド
- ネントレ
- ミセスウォリー
- 5

もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんですが最近よく首は斜め上を向いてて体だけ起こす?曲げる?しぐさをします。 寝返りの練習かなにかでしょうか?💦
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返りの練習
- はじめてのママ🔰
- 7


生後4ヶ月の下の子の寝かしつけについて相談に乗っていただきたいです。 ワンオペの日以外は、2歳の上の子が主人とお風呂に入っている間に寝室で寝かしつけをするのですが、寝てなんとか布団に置けても、10-20分ほどで起きてしまいます。 ちょうど上の子を保湿したり着替えさせた…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月の息子がチャイルドシートが嫌いです。 5分くらいすると泣き始めその後ギャン泣きが始まります😅 泣きすぎておうぇってなってまた泣いて車内はもう凄まじいです。 私と息子2人の時は大丈夫だよー!とか歌うたったり常に声がけしながら息子が燃え尽きるのを見送る感じで…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後4ヶ月で首すわり(引き起こし反射)が出来なかった赤ちゃんいますか❓ 4ヶ月検診で引き起こし反射が出来ず、様子見❓経過観察❓になりました🥲 普段抱っこしている時は首支えずにしっかり座ってる感じがするのですが(たまにグラっと後ろに行きそうになる) 同じような赤ちゃん…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月なんですけど、この時期の散歩って毎日してますか? 赤ちゃんの時期に花粉浴びすぎると花粉症になるって聞いて、花粉も気になるけど、自分の気分転換にも出たいし…😂💦
- 生後4ヶ月
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 散歩
- mi ☻
- 6


生後4ヶ月なりたてです✨ そろそろ離乳食の準備をしようと思っているのですが 私はあまり料理が得意ではないので これがあると楽だよ〜便利だよ〜 って物があったら教えていただきたいです🥹 ブレンダーは買うつもりです! また、離乳食始まってからの スケジュールも教えていた…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 料理
- うつ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード