

生後4ヶ月の娘ですが、ねんねが下手っぴすぎて1日の睡眠時間こ毎日10時間とかです、、 大丈夫でしょうか?? 毎日の寝かしつけルーティンも作ってみるものの、寝つく時間もバラバラで、20時に寝ることもあれば日付がまわることもあります、、 昼寝もたまに4時間続けて寝るこ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月授乳について 質問というよりも、自分の気持ちを吐く場所がなくて。 生後1ヶ月ごろから混合で育てています。 今は生後4ヶ月なのですが、今日から急に吸わなくなってしまいました。 元々、乳頭保護機を付けないと吸えなくて、今でも付けています。その上、吸わせ方が悪い…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。完母です。3ヶ月になった頃から、うんちの回数が減り、1日に1回、大量に出るようになりました。 産まれたときから水っぽいうんちで、最近はそれが大量に出るのでオムツの太もものギャザーに染み込んで肌着も汚れます。 産まれたときから、うんち…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 完母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

低月齢で保育園預けた方 預けてよかったですか? 保育園でのお子さんの様子はどうですか? 私自身生後4ヶ月で保育園に預けようか 悩んでおります(産後鬱気味のため…)
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんの服装について👶🏻 生後4ヶ月です! 服の種類をイマイチまだ理解しておらず笑 専ら、コンビ肌着とカバーオールで室内も屋外も過ごしています😅 もう少し屋外では特におしゃれしてあげたいなと思うのですが この季節のこの時期はみなさんどういう服を着させてますか?? 肌…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 男の子
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月半の娘が 寝返りできるようになりました。 まだ腕は抜けず、 寝返り返りもできません。 腕が抜けないので 顔が布団に埋まったままあげられずもがいています。 夜中にこっそり起きてる事が多いので 気づかないうちに窒息してしまわないか心配です。 今は1人でベビー…
- 生後4ヶ月
- ベビー布団
- 添い寝
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月の赤ちゃんですが私がお風呂から出たあとタオルで髪の毛を巻いてる姿、パックしてる姿を見ると泣きます。 今日はタオルは巻かずに髪を下ろして乾かす前の状態でもギャン泣きされてびっくりしました。。。 パックしてる姿やタオルで巻いてる姿はなんとなく泣くのもわかる…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 泣く
- はじめてのママ🔰
- 6


生後4ヶ月の娘がいまだにミルクの吐き戻しが激しくて病院に行こうか迷ってます だんだん吐き戻しは減ってくるときいていたので心配です この頃はまだ吐き戻し激しくても大丈夫なんでしょうか
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- 夫
- 吐き戻し
- ところてん
- 6

生後4ヶ月の赤ちゃんですが今日1日37.4度ありました。 平熱は36.8〜37度です。 明日病院に行ったほうが良いですか?ミルクは一応飲んでいますがちょこちょこ咳をしています。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママ🔰
- 1






生後4ヶ月から生後5ヶ月くらいの混合の赤ちゃん、うんちの回数はどれくらいですか? うちは2日に1回くらいです🥺 毎日出してあげたいのですが、なかなか出ません… 離乳食は始めたばかりで、まだお粥しか食べません。
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード