※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての育児
子育て・グッズ

夜の対策について、長袖長ズボンやロンパースは必要でしょうか?息子の体温が高いため、シャツだけでも大丈夫か悩んでいます。皆さんのアドバイスをお願いします。

生後4ヶ月半の息子がいます!
今の時期お昼は暑く、夜になると気温が低くなるのでモコモコの大人用の少し大きめの膝掛けを布団にしています。

ですが真夜中になるとエアコンもかかっていないので暑いです💦(子どもの身体を少し触れて暑そうだったらエアコン付けます)

夜のパジャマはまだ長袖長ズボン又は長袖ロンパースを着て寝かせていますか?
子どもは大人より体温が高いのでシャツだけでもいいのかな?🙄など考えてしまいます💦

この時期の夜の対策がよくわかりません(T ^ T)
みなさん教えてください!!!

コメント

はじめてママリ🔰

今日4ヶ月健診に行ってきたものです☺️

季節の変わり目難しいですよね😖
エアコン無しならタンクトップの肌着+腹巻き付きステテコ+タオルケット折り畳んで2重にして寝てます💤
冷房いれたり手の冷えが気になる時はタオルケットをギュッと手の下に入れ込んだり長袖肌着にしたりしてます

  • はじめての育児

    はじめての育児

    難しいですよね😓
    季節の変わり目は日によって暑さと寒さがあるので戸惑います💦
    腹巻きステテコ気にはなってましたが購入してないんですよね(T ^ T)結構いい感じですか?🙄

    • 5月22日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    はじめは腹巻き付きパンツ買おうとしてたんですけど西松屋で1/3の価格で合ったので即決しました笑
    良い感じに毎日はいてます!
    すぐ乾くのもステキ✨

    • 5月23日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    洗濯物すぐ乾いてくれるの大事ですよね!!
    一回サボっただけで子どもの洗濯の量がえげつないです😭

    • 5月23日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    大事ですよね✨
    タンクトップにステテコなので完璧小さなおじさんです🤣

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

最近は暑いのでコンビ肌着1枚です!
エアコンつける時は薄手のガーゼスリーパー着せてます!
リビングに比べると寝室はエアコンで寒くなりやすいので、25度くらいに設定して室温22度くらいにしてます!

  • はじめての育児

    はじめての育児

    ふむふむ!
    勉強になります💕☺️

    湿度が高いとジメジメして気持ちやるいですよね(T ^ T)

    • 5月22日