※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いし
子育て・グッズ

生後4ヶ月から夜もセルフねんね可能ですか?夜は眠い合図を出し、抱っこやトントンで寝てくれる子供。育てやすい印象。自閉症の可能性について心配。他のお子さんはどうでしたか?

生後4ヶ月あたりから、夜もセルフねんね出来る様になりますか?

3ヶ月過ぎから日中たま〜にセルフねんねをしてました。
夜も大体、同じ様な時間に眠いよーという合図をくれるので、寝室に連れて行き10〜15分程、抱っこや背中トントン(その間は泣いて抵抗?してる時もありましたが😅)すると寝てくれました。

今のところ夜泣きもなく、比較的、育てやすい子だな〜って印象です。(黄昏泣きもまだありません)

逆によく寝るので、自閉症とかあるのかな?と思ってしまったり…(否定してる訳ではありません。動画で自閉症の子を育ててる方が、手のかからない大人しい子だった、というのを見た事があったので、ふと思ったのです)

皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

ママ

上の子は3ヶ月くらいからセルフねんね、下の子は新生児からセルフねんねです😆

  • いし

    いし


    お子さん2人とも凄いですね👏
    特に新生児の頃から〜ってのは初めて聞きました!産後休んでいいよーって、優しさでしょうか😆

    • 5月23日
  • ママ

    ママ


    こういう子もいるよって思ってもらえれば✨️今年少ですが全然何事もなく毎日うるさく元気に育ってます!!
    下の子はちょっと放置しすぎたかも、、🤫です😂

    • 5月23日
  • いし

    いし


    お話聞かせてくださり有難うございます🙏✨
    男の子なので、もう少しお兄さんになった時の元気さに今からハラハラしてますが…楽しみになってきました😄
    下の子もきっと21さんの愛情い〜っぱい受け止めてますよ🥰

    • 5月23日
  • ママ

    ママ


    大変だったら大変で心配だし静かだったら静かで不安になりますよね( ; ; )分かります😭
    うちも上は👧🏻で下の子男の子なので😂どう育つかドキドキハラハラです😂💓
    お気遣いまで💓ありがとうございます😍

    • 5月23日
  • いし

    いし


    そうなんですよね😅子供に関する事となると、ちょっとした事でも色々心配になっちゃって…考え過ぎて疲れてる時あります😇

    ハラハラも有りますが、楽しみも大きいですよね🧡
    男の子女の子、両方育てる経験尊いです🥹✨

    • 5月23日
ママリ

上の子は夜は2ヶ月からセルフ
下の子は新生児からセルフです!

よく寝る子、手のかからない子は
そう書いてるものありますよね。
でも、こればっかりは本当に
わからないと思います!!
私の姪っ子が
ほんとによく寝て
あまり泣きもしない
気づいたら寝てるって子でしたが
今5年生。誰よりも気が利く
いい子に育ってます!!🩶

  • いし

    いし


    お子さんお二人とも凄いです!

    確かにそうですよね💦別によく寝る事は悪い訳じゃないですし…むしろ、寝てくれるのは有り難い位なので😅
    この喜びを噛み締めつつ、我が子と向き合いたいと思います。

    姪っ子さんのお子さん、よく周りが見える子なんですね♪

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    上の子は夜だけでしたが(笑)

    そうですそうです!!
    ラッキーくらいに思ってたほうが
    あらぬ事色々考えても
    答え出なくてしんどいですからね😉🧡

    まだ5年なのに、
    つい、頼っちゃいます(笑)

    • 5月23日
こめこめこ🔰

我が家の娘はセルフねんね出来ていましたが、4ヶ月に入ってから一切してくれなくなり寝かしつけが必要になりました💧
それも成長だよねと前向きに捉えて頑張って寝かしつけています😭

  • いし

    いし


    逆パターンなんですね💦
    寝かしつけ毎日お疲れ様です(><)
    寝たり寝なかったりして、きっと大きくなっていくんですね🥲

    • 5月23日
みみ

上の子はいつまでだか忘れましたが、下の子は新生児からセルフ寝んねです!もちろんグズグズの時もありますが気づいたら寝てます!

  • いし

    いし


    グズグズ→ねんねに移行してるんですね!凄いです☺️✨
    起きてる間に沢山愛情もらって、安心するから寝れるんでしょうか( ´∀`)

    • 5月23日
ヤングコーン2世

上の子は、基本的に産まれた時から寝かしつけをしたことがありません😅

どうしても寝ぐずりした時だけ、抱っこして寝かせてました。(月1回あるかどうかでした)

3歳8ヶ月になりましたが、今のところ発達で指摘を受けたことはありません◎

下の子は2ヶ月後半からセルフねんねです💡

  • いし

    いし


    お二人とも凄いですね…‼️✨
    寝ぐずり月1あるかないか、夢みたいです🥹

    そうなんですね!
    あんまり心配し過ぎても心身共に良くないので、マイペースに見守ろうと思います〜

    • 5月24日