※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
ココロ・悩み

旦那から見下されてる方、どうやって気持ち切り替えてますか?ロクな社会…

旦那から見下されてる方、どうやって気持ち切り替えてますか?ロクな社会人経験ないくせに、娘にママは本当の受験の苦しみを知らないを等の発言。私の勉強の教え方を無理強いさせるなと怒鳴る。(自分は動画しか見させてない)やたら私への説教や当たりがキツい。(私が悪いから怒ってる)話し合いが出来ない。すぐムキになる旦那に困っています。旦那の仕事のため海外在住で今は働いておらず、なかなか苦しいです。旦那に言われた事が忘れられないです。最近は心が折れてしまいボーっとしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰 

海外駐在経験あり、父も駐在員でした。
仕事のストレスを家で発散する駐在員って本当に多いんですよ😩父も外では立派でしたが家では母と私に手を上げるモラハラDV野郎でした。
旦那さん、ついてきてもらってる身分の癖によくそんなこと言えますね!所詮ケアされてる側の癖にママに文句を言う子供かよって感じです。気持ちの切り替えは「あーよちよちバブバブ」です!自分が外で見下されてるから家で弱い(本当は違うのに思い込んでる)人を見下すんですよ。初ママさんは悪いところないですからね、今そこに住んでるだけで、お子さんを活かしてるだけで、めちゃくちゃすごいことなので、絶対に自信を失わないでください。

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます。久しぶりに優しい言葉をかけていただけて涙が出ました。私の父も駐在員で同じ家庭環境でした。基本モラハラですよね。とはいえ旦那は飛ばされたようなものなので尊敬も出来ない救いがない…😭話聞いてもらえて、寄り添ってもらえて本当に嬉しかったです。説教で返されないって気持ちの切り替えになります💦

    • 2時間前