








ベビーゲートの設置場所について 今生後4ヶ月の子供が動くようになったので ベビーゲートの設置を考えています。 ただ設置場所について悩んでいるので、ご意見欲しいです。 ※間取りはイメージです。 ①テレビやソファのあるスペースのみを区切り黄色部分にプレイマットに沿って…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーゲート
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食を始めるタイミングが分かりません>< 今生後4ヶ月半です ご飯を食べている時はジーーっと見つめてくるので興味が無いわけではなさそうですし、ヨダレもダラーンと垂れるくらいには多くなってきてます! 寝返りも完璧にマスターしたらしくコロコロコロコロ暇さえあれば転…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 赤ちゃん
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝返りを始めてから赤ちゃんはよく泣くものですか? 娘は生後4ヶ月になり、寝返りを打つようになりましたが、寝返り返りがまだできてない状態です。うつ伏せ状態を好み、眠りから覚めたと思えばギャン泣きするし、なかなかご機嫌な時間が無いし、窒息しないかと冷や冷やしながら…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はるママ
- 4





生後4ヶ月目になるのですが、ミルクの量は1回または1日どのくらい飲ませてますか?🙄 夜まとまって寝たときは200ml飲めるのですが、3時間置きだと120~150mlほどで、時折飲みが悪くなります😅💦 欲しがるだけミルクをあげてはいますが、飲みすぎや寝返りの練習中に「たらぁ、…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 吐き戻し
- ミルクの量
- 寝返りの練習
- お嬢mama
- 4

生後4ヶ月です 夜の寝かしつけの事で教えてください 最近になり、主人が寝かそうとすると大泣きするようになりました。なんででしょうか💦よくある事なのでしょうか 対策などありますか? 主人がもう寝かしつけはやらんと言い出したので、教えてください
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 大泣き
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月。寝ぐずりが酷いです😭 お昼寝ルーティンなど これで夜よく眠るようになったよ!や お昼寝のコツ!などあれば教えてください😭 真っ暗な部屋で、活動限界を守って寝かしつけしてるんですが 30分しか昼寝しません。 夜も寝ぐずりでギャン泣きしてから30分後に寝ます… …
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード