

抱っこじゃないと寝ないんですが、大人が楽な体勢で一緒に昼寝出来るような体勢ってありますか? 生後4ヶ月で抱っこ紐で抱っこしてソファーに座ってます。
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3













パンツタイプのおむつについて 生後4ヶ月、体重6.5kgくらいです パンパースが漏れるので、グーンプラスのパンツSを使い始めてみたのですがおむつ交換のタイミングで確認するとずり落ちてる気がします。 綺麗なおむつに交換する時にしっかり上まであげてるのに、落ちてるのはサ…
- 生後4ヶ月
- 体重
- パンパース
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ
- 3






生後4ヶ月です。 秋ってどのような服装で過ごしますか? 例えば家にいるときはロンパース肌着+パジャマ(ロンパース?) 外に出かける時はパジャマを外出用のカバーオールなどに変える 帰ってきたら先程着ていたパジャマに着替える お風呂と同時に別の肌着とパジャマに着替える…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月、今日のお昼頃からサラサラの鼻水が出ています。 熱はなく、ミルクもよく飲み、ずーっと寝返りしててとても元気です。 様子見でも大丈夫でしょうか🥺
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夫
- 熱
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 1



完ミのママさんに質問です。 生後4ヶ月になりました。今のミルク量が140mlで 飲ましてるのですが、体重が3ヶ月の時から増えてませんでした。 生後4ヶ月の時、どのくらいのミルク量あげてましたか?🥺
- 生後4ヶ月
- 体重
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 12

ラルフローレンのロンパースのサイズ選びについて 生後4ヶ月、62センチ5.6キロです。 今から春先まで着せる長袖長ズボンのロンパースは9Mか12Mどちらが良いでしょうか? 夏物のショート丈ロンパースは先月着せた時6Mでぴったりでした。
- 生後4ヶ月
- ロンパース
- ラルフローレン
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード