
生後4ヶ月で一日中泣くのは異常ですか?授乳と散歩以外は泣き続け、ノイローゼになりそう。対策を試みたが効果なし。
生後4ヶ月くらいで一日中泣いてるっておかしいですか?
授乳とベビーカーの散歩(30分ほど)以外全部泣いてます
抱っこして1時間くらい寝てましたが、起きたらまたギャン泣き
そこからは一切寝ません
散歩から帰った途端ギャン泣きです
もうノイローゼになりそうです、
頭を冷やそうと思い、別の部屋に赤ちゃん寝かせて離れましたが泣き止まないし、時間を置いて抱っこしても泣き止まないしで頭が狂いそうです
今はおんぶしてますが背中でギャン泣き
爆音で音楽聴いて耐えながら家事してます
湿度や着てるものなどいらいろ調整しましたがだめでした
- はじめてのママリ🔰
コメント

月見大福
もしかしたらおっぱいが足りてないってことはありませんか?
長女が生後2ヶ月くらいの時に病気で入院したんですが、その時に同室に来た4ヶ月の男の子がホントに1日泣いてて、原因が空腹でした。
お母さんはおっぱいで足りてると思ってたみたいだけど、実際は足りてなかったみたいで…
看護師さん指導のもとミルクを足すようにしたら目に見えてご機嫌な時間が増えました。
泣き声ずっと聞いてるとお母さんも辛いと思うので、支援センターで保育士さんに相談したり、保健センターに相談したり、1人で悩まないで周りを頼ってくださいね。

はじめてのママリ
一日中はおかしいので何か原因があると思います💦
お腹減っている、調子が悪いとかはありませんか?

ママリ
授乳量はしっかり足りてますか?
足りてればとにかく寝るのが下手なタイプなんですね💦
うちも上の子は一生泣いてるタイプの子で、眠くて泣いてるのに上手く寝れずにヒートアップ、さらに寝不足で不機嫌…と悪循環でした😭
もっと動くようになると疲れて寝れるようになるので、今は大変だと思いますが、頑張ってください😭

はじめてのママリ
それはヤバいですね…。ノイローゼになるのが普通だし、可愛く思えなくて当然だと思います…。
乱暴したくなることも多いのでは。
役所や児童館に行って、他人にSOSを、なるべく多くの人にした方がいいと思います。
産後ケアの助成はある地域でしょうか?産んだ産院とか預かってくれないですかね。少しでも預けて寝られたらいいと思うんですが…。

はじめてのママリ🔰
わかります😭
私の赤ちゃんも日中、黄昏泣きなのかギャン泣きしたり、一日中泣いてる時もあります😩
赤ちゃんの泣き声って何故かイライラしますよね…
自傷してしまいそうになったり、ママの事嫌いなの!?って思ってしまったり、赤ちゃんに当たってしまいそうで怖い時もあって、ノイローゼになってしまい心療内科に通ってます😥
ミルクもあげたし、おむつも交換、おもちゃであやしたり、抱っこ、おしゃぶりしても泣き止まない(ギャン泣き)しんどくて、可愛くない!って思ってしまいます😭

ママ
それはつらいですね😢他の方がいうように、何か原因があるかもしれないですね😫うんちが溜まって苦しいとか、眠たいけど上手く眠れないとか、、。

さんさん
ママさん毎日お疲れさまです😌
辛いですね、、
私も他の方が言うように何か原因が
あるんじゃないのかな?と思います。
まずは周りに頼れる方はいますか?😢
お子さんも心配ですがママさんも心配です。

はじめてのママリ🔰
うちの娘はなによりも睡眠という感じなので、昼寝をガッツリ2時間とれなく、30分を何回かなど細切れ睡眠のときは1日中機嫌が悪いです。
眠いのに寝れないのにから泣いているのかなと思いました💦
もしかしたらミルクの量が多くてお腹が辛くて寝れないとか、💩が出てなくてお腹が張っていて寝れないとか…
周りに頼ってくださいね💦

退会ユーザー
辛いですね。そんな気力がわかないかもですが、旦那さんや家族、産後ケア、支援センターなど何でもいいので頼ってください😢
・眠すぎてパニック泣き
・お腹が張って苦しい
・刺激が足りなくて暇で泣いてる
・体がかゆくて泣いてる(湿疹)
とかパッと思いつきました💦
でも何だか眠くて泣いてるような気がしますね。授乳中は泣き止むということなので、おしゃぶりやタオル、哺乳瓶の乳首などをお口にしゃぶらせてみるのはどうでしょう?
ママリさんもお子さんも何も悪くないですよ。まだ生まれて4ヶ月で何もかも下手くそなんでしょうね。そのうち上手になると思います!
うちの子は寝るのが下手くそで、最近は夜も1〜2時間おきに泣くのでしんどいです😇ベビーカーだと機嫌がいいので昼間は4時間くらい外出しています😓何とか乗り越えていきましょう

退会ユーザー
お疲れさまです。うちのことかと思いました。4ヶ月でミルク飲み終わった後から泣かれることあります。なんなら散歩中もぐずってきます。
新生児の方がご機嫌だったじゃんって思うことも…
もし使用にためらいがなければ、おしゃぶりはどうですか?うちは導入したら少し落ち着きました。
私もイライラ爆発しそうで、泣かせたまま別の部屋に行くことも、イヤホンで音楽聴きながら寝かしつけとかもしちゃってます。
励ましにならないかもしれませんが、あまりに一緒だったのでコメントしてしまいました。地獄の日々ですよね。
はじめてのママリ🔰
後出しで申し訳ありません
完ミで200×5飲む子なので、
これでも足りないのでしょうか…
もう全てやめたいです