
いつになったら抱っこしなくても泣かなくなりますか? 生後4ヶ月、起きてる時は抱っこじゃないとずっと泣きます。 ずっとは抱っこしていられないから泣かせておくと、5分も経たず呼吸が乱れて息ができなくなったり吐いたりで何もできません。 産後まともに食事を作ったことはな…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 11


赤ちゃんの秋冬服について 生後4ヶ月の赤ちゃんにカバーオールを買い足そうと思っているのですが、冬にはセパレートの服を着るようになるのでしょうか? あまりカバーオール買いすぎない方が良いですか?🥺
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 服
- セパレート
- はじめてのママリ
- 6







授乳時間が空きません‥。(愚痴もあります) 生後4ヶ月になったばっかりの息子です。完母です。 最近、グズグズがひどいです。夜も前までは5から7時間ほどまとめて寝てくれていて、その後一度授乳したら朝までしっかり寝てくれる子だったのですが、最近は夜も2から3時間ごとで起…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後4ヶ月の子供が、最近横抱きすると頭と足をピーンとしてのけ反るようになりました。 首がすわってきて、周りに興味が出たのかキョロキョロしたりもしているのですが、たまにギャン泣きします… 縦抱きだと落ち着くのですが、横抱きでゆらゆらしないと寝ないので少しの間泣かせ…
- 生後4ヶ月
- 体
- 寝ない
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリクマ🔰
- 4






生後4ヶ月の赤ちゃんがいます☺️ベビーサークルってやっぱり必要ですかー?ウチに猫ちゃんもいてベビーサークル逆に危ないんじゃないかなって考えていて…😅みなさんどんな感じですか?分かる方いたら教えて頂けると嬉しいです🥺🥺
- 生後4ヶ月
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- ぽちまるちゃん
- 5



【生後4ヶ月の娘の頭をぶつけた後の対応について】 先程ハイローチェアから抱っこしてお風呂に入ろうとした時に、私の不注意で生後4ヶ月の娘の頭をぶつけてしまいました。お風呂のドアの横の木の柱?の所で角です。 ぶつけてしまった時、ゴツンと音が聞こえました。 私が慌てて…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 病院
- お風呂
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月 寝る時の服について みなさん、何を着せていますか?👶 半袖の肌着に薄手のスリーパーを着せていたのですが、朝方寒くなってきたので何を着せるか迷ってます💦 住んでいる地域は香川県です!
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服
- 肌着
- 香川県
- こはる
- 2





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード