

生後4ヶ月です。おしゃぶりが元々嫌いで、最近は噛んでぺっとだします…おしゃぶりしてくれたらお出かけとか楽になるかなーと思うのですが、今から好きにさせるのは無理でしょうか?
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


完母の方に聞きたいです! 生後4ヶ月で夜間授乳は何時間間隔でしたか? 私は普段は5〜6時間くらいですが、昨日はじめて8時間間隔が空き、母乳量が減らないか心配です。
- 生後4ヶ月
- 完母
- 母乳量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5



【片足だけ温かくなる症状について】 生後4ヶ月の赤ちゃんが、眠くなるとなぜか片足の裏だけ温かく、もう片方は冷たいままのことが多いです。 検診で小児科に聞きましたが、先生にはっきりとした原因が分からないようでした... 同じような症状だった方はいますでしょうか?💦
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 症状
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつ伏せで顔あげるのにハマってる生後4ヶ月の赤ちゃんにオススメなおもちゃはありますか?💓 オーボール、メリー、ベビージムは持ってます。 色んな仕掛けのあるボックスは気になってますが、さすがにまだ早いですよね🥺
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- メリー
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の子を育てています。 抱っこしないと、お昼寝出来ません。 なので、お昼はずっと抱っこ紐で抱っこです。 みなさんのお子様はお布団でお昼寝してますか? 月齢とともにお布団で寝れるようになるのでしょうか…?
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 月齢
- 布団
- こてっちゃん🔰
- 6






お部屋にいる時の服装教えてください💓 生後4ヶ月の赤ちゃんです。 寝る時と日中の服は分けてません。 今は半袖ボディスーツにコンビ肌着を合わせています。 (寝る時はスリーパーを追加してます) 暖房つけてるけどちょっと寒いかな?と思うのと、そろそろ服を増やしてあげたい…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食のお食事スタイについて 生後4ヶ月で、年末年始に5ヶ月になるため、年が明けてから離乳食を始めようかなと思っています。 このようなお食事スタイはいつごろから使いますでしょうか? 最初は量も少ないからすぐには使わないよ!とか いやいや、最初からあった方が便利だよ…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- スタイ
- 食事
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 4

おすすめのオムツ教えてください! 生後4ヶ月、もうすぐ9キロの太ももむちむちビッグ男の子です👦 パンパースのL(テープ)だとうんち漏れがすごく、 ムーニーのM(テープ)だとすこしパツパツで、、 ムーニーのLからはゆるうんちポケットがなくなるため、 次は何を買おうか悩んで…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐで生後4ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 最近ミルクを飲む量が減ってきました。 3ヶ月の1日の摂取量は900〜1100mlが目安みたいなのですが、800ml前後が多いです。 3ヶ月検診では6.7kg体重があり成長は順調でした。 心配要らないでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3



育休手当の返金になりそうです。愚痴らせてください。 生後4ヶ月になる息子がいるのですが、今月の15日に育休手当の初回を申請していただきました。年内の支給になるのかなと楽しみにしていたのですが、本日本部の方から申請期間を間違って申請した為1度全額返金してからの申請し…
- 生後4ヶ月
- 息子
- 育休手当
- 日本
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の子供、元々よく寝る子なのですが 最近夜から朝まで12時間ほど寝ていてミルクが空きます。 かなりやばいですよね?起こしてでもあげたほうがいいですか
- 生後4ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード