※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ
産婦人科・小児科

赤くなるよだれかぶれに悩んでいます。アズノール軟膏やリドメックスコーワローションを使っていますが、どちらがいいか迷っています。皮膚科を受診すべきでしょうか?

よだれかぶれについて質問です。
生後4ヶ月になるのですが、最近よだれの量が増えてきたことや乾燥で頬や顎が赤くプツプツとでてくるようになってきました。
濡らしたガーゼで拭いてからアロベビーで保湿をこまめにしているのですがなかなかよくならず…以前皮膚科でお尻かぶれの時に処方されたアズノール軟膏0.033%はよだれかぶれにも使用して大丈夫なのでしょうか?
あとは、汗疹で処方されたリドメックスコーワローション0.3%を持っています。

どのお薬がいいのか分からず…
皮膚科を受診した方がいいのか…

長々とすいません。
教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします🌼

コメント

ままり

小児科か皮膚科がいいです!
ほかにはワセリン塗ってカバーしたりしましたよ。

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    ありがとうございます🌼
    ワセリンにはカバー力もあるんですね!!これから離乳食も始まり、さらにお口周り荒れそうな気もしてくるので使ってみます!

    • 11月17日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    初めての質問でソワソワしていたのですが…教えていただいて安心しました🌼
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

アズノールは非ステロイドなので治りは遅くなりますが涎かぶれにも塗って大丈夫ですよ😃

うちは結構赤くなって荒れてしまったので皮膚科で弱いステロイド(ロコイド)処方して貰いました!

あとはワセリン(プロペト)が涎を弾いてかぶれを予防してくれます😊

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    ありがとうございます🌼
    試しに、アズノールを塗ってみようと思います!
    ワセリンも試してみます!
    それでもよくならないようだったら、皮膚科を受診してみようと思います!
    初めて質問をして、そわそわしていたのですが…ご丁寧に教えてくださって助かりました😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科の先生にはワセリンは離乳食前にも塗ると良いよーと教えて貰いました😊
    お口周りが荒れているとそこからアレルギー物質が入り食品アレルギーの原因にもなってしまうそうなので、アレルギーチェックの時には念入りにワセリン塗ってました😆

    • 11月17日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    なるほど!!!
    お肌が荒れるのを予防するためにもやってみます😊
    とても参考になります😭
    ありがとうございます🌼

    • 11月17日
すぬ

うちはアロベビー塗った上からワセリンで保護してます🙆🏻‍♀️
日数はかかりましたが大分とマシになってきました!

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    ありがとうございます🌼
    なるほど!!
    ワセリン大事ですね!!
    これ以上悪化しないようにやってみます✨
    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私の息子も同じで、顎にぶつぶつたくさんできて、皮膚科に行きました!
クロベタゾンと、プロペト塗って今では良くなってます!

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    ありがとうございます🌼
    クロベタゾン!初めて聞きました!!
    やはり病院で処方されるお薬は良いですね✨
    もう少し様子見て、色々試してみても良くならなかったら皮膚科を受診してみようと思います😊
    ご丁寧に助かります🙇🏻‍♀️

    • 11月17日
はじめての育児

かぶれのお薬は皮膚科の先生に確認するのが一番いいと思います☺️

うちはプロペト1日3回塗って保護してます😂乾燥×よだれはお肌の大敵ですよね😢

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    やはり、専門の皮膚科の先生に相談するのがいいですね✨
    赤ちゃんの肌は敏感ですね💦ひどくなる前に保護できるようにしなきゃですね😊
    ご丁寧に、ありがとうございます🌼

    • 11月17日