
高崎市と前橋市に住む方に、佐藤病院と横田マタニティホスピタルの無痛分娩についての良い点と悪い点を教えてほしいです。
高崎市、前橋市にお住まいの方教えてください😭
佐藤病院(🚗で10分の市内)
横田マタニティホスピタル(🚗で30分の隣の市)
で悩んでいます😭💦
パニック障害を患っており無痛分娩希望です。
佐藤病院が1番近くて通っていましたが、
無痛分娩は夜間と曜日によってできない、
場合によってはやってもらえたみたいなランダムなのが
余計不安を煽られてしまいます、、。
どちらでもいいので、よかった点悪かった点
おしえてください😭
- 初めてのママリ🔰

ましゅまろ
下の子を横田で無痛分娩で出産しました👶🏻
1人目がヒルズで、休日に破水してしまったけどたまたま無痛ができたという感じで😂
2人目不安だったので24時間無痛のできる横田にしました
2人目は計画日までもってくれたので当たり前に無痛分娩ができたのですが、前日入院から背中に麻酔を入れる管を入れてくれるので痛みを感じたらすぐに麻酔が入れられる状態で安心できました😌
2人目だったこともあり前日の夜バルーン入れたら早朝には陣痛がきていて予定の時刻より早かったですが麻酔を入れてもらえましたよ!
助産師さんも優しく横田は総合的に良かったですが、無痛分娩+個室だったので料金は高かったです🥲
その分快適に過ごすことは出来たので仕方ないですが🥲
長くなってしまいましたがご参考までに🙇♀️
コメント