
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目の時に利用してました!
ミルクは持って行ってなかった気がします…💦病院が用意してるミルク飲ませてもらってたような…🤔帰りにミルクが必要だったら1回分だけ持って行って、家に帰る前にフロント前の授乳室で飲ませてました!変わったかもしれないので聞いてみてください💦
着替えは洋服→パジャマに着替える人は持って行った方がいいと思います!
リラックスできる服がいいと思います。
私はスウェットみたいな服で行ったので着替えは持っていかなかったです。
スリッパも靴履いてくる人は持ってきた方がいいかなと!私はサンダルで行ったので持って行ってないです😂
トイレ行くぐらいしか使わないと思います🤔汚れないようにスリッパと記載してるんでしょうけど…
つわりの時〜出産、産後ケアまで全て佐藤だったので色々聞いてください(笑)

はじめてのママリ🔰
今年の4月に利用しました!
ミルクは持って行きましたが、こだわりなければ病院のミルクと哺乳瓶を使ってくれました!
赤ちゃんの着替えは保育士さんに預けて過ごすので汚れたとき用で必要です。
自分の分は楽に過ごせる服で行くか、パジャマやジャージなどに行ってから着替えればいいと思います!
スリッパはなんでも大丈夫です。出産のときは100均のスリッパ使いました!
-
ぴの
ありがとうございます😭
ミルク一応持って行くって感じなんですね!
着替えとスリッパについてもありがとうございます😭- 7月4日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの着替えは持って行ってました!吐き戻しとか💩で汚したら変えれるように☺️
ぴの
ご丁寧にありがとうございます😭
詳細な情報とっても助かります🥹
ミルクは事前に聞いておこうと思います!
お忙しいところありがとうございました😭🫶🏻
はじめてのママリ🔰
もう一年半以上前の記憶なので、変更してるところがあったらごめんなさい😭💦
ぴの
全然です!!
ありがとうございます🥰